具体的な業務内容
【東京/採用経験歓迎】人事総務◇/年休126日・残業10時間程
〜急成長企業で人事をメインに担当/経営層と共に業務を推進/今後の企業成長のために重要なポジション/年休126日(土日祝休)・残業10時間程/残業をよしとしない文化〜
■業務内容
当社にて人事総務をご担当いただきます。
■業務詳細
◎人事業務
・採用業務全般(新卒者、中途採用共)
ー紹介会社/ハローワークとのやり取り
ー求人イベント会場への出展企画段取り、立ち合い
ー工場見学会の段取りと立ち合い
ー面接日程調整・面接対応
ー会社説明会/学校訪問
※直近では実施しておりませんが、今後は実施していきたいと考えております
・採用決定後の手続き及び手配全般
ー親会社人事部との連携
ー内定式及び入社式の案内
・研修企画及び手続等
◎総務業務
・借り受け住宅、駐車場、社用車等の契約
・施設管理(建物の不具合対応、修繕等を協力業者へ依頼調整、段取り、作業立ち合い、社内周知連絡)
※総務担当は現在2名おります。
■組織体制
管理部に所属いただきます。
常務と執行役員他4名(50歳前後2名・40歳前後1名・30歳前後1名)
※人事専任は現在いないため常務と執行役員、RPOと共に業務を進めていただきます。
■魅力
\経営層に近いポジションで業務を推進/
人事の専任担当として経営層と今後の方針について話す機会も多くあります、経営的な視点、高い視座を身につけることが可能です。
\フラットな社風/
役職や年齢に関係なくフラットで、自身の考えやアイデアを発信しやすい職場です。若手も多く活躍しており、職種や部署によっては、入社3年で管理職になった人もいます。
\ライフワークバランス◎/
年間休日126日(土日祝休み)、残業は月10時間以内を想定しているため、「趣味や家族との時間も大事にしたい」「オンオフのメリハリをつけて長く働きたい」という志向の方にもピッタリの職場です
■強み
・近年のAI開発及び活用範囲の拡大、5Gから6Gへの切替、各種クラウドサービスの増大によって、国内のデータセンター市場は今後も拡大が見込まれております。当社は、巨大な熱負荷を処理できる冷却塔を取り扱っており、特にハイパースケールのデータセンター向け冷却塔は、拡大する需要を取り込むことで売上規模を数倍にする経営計画を推進中です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成