• 株式会社カケハシ

    【リモート可/新橋】サポートデスクの企画・推進(リーダー候補)◆医療業界のDX化推進企業◆副業可【dodaエージェントサービス 求人】

    【リモート可/新橋】サポートデスクの企画・推進(リーダー候補)◆医療業界のDX化推進企業◆副業可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/20
    • 掲載終了予定日:2025/04/13
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【リモート可/新橋】サポートデスクの企画・推進(リーダー候補)◆医療業界のDX化推進企業◆副業可

    【日本を支える巨大市場「医療業界」のDXを推進する会社/資金調達額149億円の薬局向けSaaS企業/リモート可/フレックス/副業可/SO制度(原則、全社員にSOを付与)】

    ■業務概要:
    KAKEHASHIは「日本の医療体験を、しなやかに。」をミッションに掲げ、調剤薬局向け業務基幹クラウドサービス「Musubi」をはじめ、薬局経営を支援する薬局ダッシュボード「Musubi Insight」、調剤薬局と患者さんのDXを実現するおくすり連絡帳アプリ「Pocket Musubi」をリリースし順調に事業拡大を続けています。
    サポートデスクチームは、これらのサービスを利用するユーザーからの問い合わせに迅速に対応するため、アウトソーサーを活用したサポート体制を敷いています。
    サービス及びユーザ数の拡大に伴い、(1)サポート体制の強化、(2)応対品質・効率の把握・改善、(3)アウトソース先企業との調整の3点について、企画の立案と推進を行っていただくメンバーを募集します。

    ■具体的な業務:
    1、「Musubi」・「Musubi Insight」・「Pocket Musubi」 等の顧客対応領域における、全体方針の企画・推進、個別事象の対応方針の策定とディレクション
    2、新機能・サービス等の仕様確認・FAQ/ナレッジ整備
    3、応対品質・効率の改善を目的とした具体的な改善施策の検討と推進
    4、障害時の状況把握や他チーム等へのエスカレーション
    5、アウトソース先企業との各種コミュニケーション(顧客対応方針のディレクション、個別事象対応の方針出し、プロダクトナレッジ/知見の落とし込み、対応オペレーションの運用改善依頼など)

    ※顧客対応に関しては、電話・メール 等による実顧客対応はアウトソース先企業が担っています。訪問による顧客サポートは基本的には他チームで対応するため、出張は原則発生しません。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下の内いずれか2つお持ちである方
      ・BtoB向けITサービスのコールセンター実務経験(SV以上 ※SVのみの経験はNG)
      ・FAQ整備や、顧客対応方針のオペレーターへのディレクション経験
      ・応対品質・効率の向上を目的として、KGI・KPI(平均通話時間・平均後処理時間等)に対して改善の取組みをしてきた経験
      ・関連部門と連携・協力し合って業務遂行できるスキル(社内コミュニケーションはSlackメインの為、部門をまたいだ連携はテキストでのコミュニケーションスキルが求められます)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:港区西新橋2-8ー6 住友不動産日比谷ビル5階
      勤務地最寄駅:JR線/新橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※チーム間コミュニケーションを深めるため、もしくはメンバーフォローのため、週1日程度のオフィス出社を想定

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週4日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ■サポートデスクチームはサポートデスク営業時間に合わせて平日9時〜18時に稼働するメンバーが多いです

      給与

      <予定年収>
      550万円〜700万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):5,500,000円〜7,000,000円

      <月額>
      458,333円〜583,333円(12分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※スキル・ご経験に応じて要相談

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ※休日対応あり、代休取得可
      年末年始、有給休暇、夏季休暇(3日)、アニバーサリー休暇(1日)、バースデー休暇(1日)、家族出産休暇、結婚休暇、忌引き

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      社会保険:各種社会保険完備

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      オンボーディングプログラム/OJT

      <その他補足>
      ■リモートワーク制度あり
      ■副業可(事前申請制)
      ■リモートワーク手当
      ■人事制度:社内コミュニケーションの促進につながる内容の金銭的な支援を行う制度があります。
      ■SO制度:原則、全社員にSOを付与
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社カケハシ
      設立 2016年3月
      事業内容
      カケハシは「日本の医療体験を、しなやかに。」をミッションに、これまで薬剤師の業務効率化と患者対応品質の向上を支援するクラウド薬歴である「Musubi」を中心に、薬剤師別のパフォーマンスや患者再来率等を即時性高く可視化する経営管理ツールである「Musubi Insight」、個々の処方薬に基づいたフォローを実現する患者さん向けアプリである「Pocket Musubi」などを提供し、薬局の業務効率化を支援してきました。
      2022年8月に「Musubi」のユーザー薬局が全国7,000店を突破し、リリース6年で薬局業界のトップシェア約15%以上が活用するサービスに成長しました。
      資本金 9,883百万円
      従業員数 360名
      本社所在地 〒1050003
      東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル5F
      URL https://www.kakehashi.life/
    • 応募方法