具体的な業務内容
【完全未経験歓迎】インフラエンジニア/基本在宅/平均残業10h/研修体制◎検証ラボ有/プライム直多数
★自社ラボでのハンズオン研修をはじめ、一人ひとりにあった柔軟な研修制度を受けられます/社内情報システム部門案件多数で、9割がプライム案件かつ長期的な関係値から、最新技術や上流へもチャレンジできます/案件の8割が在宅メインで他2割も在宅併用と働きやすい環境です★
■業務概要:
スキルに応じ業務をお任せします。例えば運用保守経験中心の方でも上流工程に関われることができ、その他クラウド導入コンサルや仮想化中心のインフラ設計構築などもご担当いただけます。
■業務詳細:
大手通信会社や大手SIerの社内情報システム部門にて、デスクトップ統合管理やOffice365・VMware等の仮想化業務、大手セキュリティベンダーと協働でゼロデイ攻撃対応等のセキュリティ管理業務等に携わっていただきます。
・ゆくゆくは自社請負のSI受託業務(クラウド/仮想化関連中心)にも参画可能です。
※自社SI業務では大手企業からプライムで高い信頼と実績を獲得しており、顧客と良い関係を保ちながら最先端技術に触れ、スキルを磨き上流工程へも挑戦可能です。
■入社後の流れ:
・ご経験に応じ未経験者や新人対象のエンジニア内製のビギナー研修プログラムやインフラエンジニア育成を目的としたリソース豊富な検証用ラボ環境でのハンズオン研修、その他パートナー制度を利用した質の高いベンダー研修や外部サブスク研修サービスなど活用し、インフラの基礎を学んでいただきます。(目安期間は未経験の方で1カ月程)
その後はOJT研修もかね、既存社員参画案件にアサインし技術力向上等目指していただきます。
■その他同社の魅力:
(1)風土:社員の殆どがエンジニアかつ中途社員で、社員間交流も多く、社員主体の社内勉強会などから社員全体でスキルを高めあっていく環境です。
(2)就業環境:WLBも重視し、残業時間ほぼ10h以下(月稼働140h以下のことも)で育児及び長期休暇など休暇が取りやすい環境です。
(3)関係値:3〜5年目安で案件ローテーションを行え、プライム環境化中心にキャリアアップを目指せます。
(4)長年の顧客とのリレーションと質の高い業務評価実績により、案件は全てインバウンド、専任営業担当を置かずとも着実に業務を増やし、創業依頼黒字のビジネス安定基盤を持っており、その利益は決算賞与から社員へ還元されております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境