具体的な業務内容
【社内SE】情報セキュリティマネジメント担当◆クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を運営
■□労務管理クラウドシェアNo.1のSaaSプロダクト「Smart HR」運営企業/継続利用率99%/「安心できるサービス・提供企業」であり続けるためにたくさんのアイデアや工夫をもって実現していく□■
■業務概要:
「安心できるサービス・提供企業」であり続けるために、情報セキュリティマネージャーとしては特に社内でのセキュリティ統制の維持向上が不可欠です。たくさんのアイデアや工夫をもってSmartHRグループ の社内情報セキュリティ、個人情報保護マネジメントシステムの管理・戦略立案、運用を担っていただく重要なポジションです。
■:ミッション/役割
「さまざまな企業(業種や企業規模)」と、「働く仲間たち(従業員やパートナー)」が安心して使える・提供できるSmartHRグループのセキュリティを実現するため、以下の役割を担っていただきます。
・個人情報を預かるサービスとして、高い基準のセキュリティを担保する
・SmartHRグループで働く一人ひとりに高いセキュリティ意識を持ってもらえるように啓蒙を続ける
・個々人の努力のみに依るのではなく、制度や仕組み、チームワークでセキュリティを担保する
・業務効率を考えたセキュリティ対策をする
■具体的な業務:
・情報セキュリティ体制の構築・運用
・ISO/IEC27001、SOC2 など、セキュリティ外部認証や監査への対応
・社内からのセキュリティに関する問い合わせへの対応
・顧客からのセキュリティに関する問い合わせへの対応
・脆弱性情報の収集、分析および社内での対策活動
・従業員向け/開発者向けセキュリティ啓発活動・研修
・セキュリティインシデント対応
・グループ会社の情報セキュリティ体制の構築・運用、各種セキュリティ施策への支援
・個人情報保護法対策
■ポジションの魅力:
アプリケーションセキュリティからクライアントセキュリティまで多岐にわたる業務を経験することができ、自身の専門性をさらに高めることができます。また、経営陣と近い立ち位置で、SmartHRのセキュリティ向上を推進することができます。
■情報セキュリティグループの体制
情報セキュリティマネージャー:2名/セキュリティエンジニア:2名/インフラエンジニア:2名/コーポレートIT:4名
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境