具体的な業務内容
【東京/港区】営業(新設プラントの受注営業)◆大型コンプレッサ・タービンメーカー
<三菱重工業100%出資/海外納入実績60ヵ国以上/年間休日126日/住宅手当(家賃補助制度)など福利厚生充実/英語力を生かしたい方歓迎>
■職務内容:
同社の営業窓口として、プラントメーカー、商社、エンジニアリング会社等を対象とした国内外のコンプレッサ・タービン営業の案件を担当します。本ポジションでは、提案から商談、受注までの一連の業務に携わっていただきます。
主に海外顧客との契約に至るまでの営業業務全般をお任せします。
◎具体的には…
価格や納期の折衝、契約条件・支払い条件・法的条件の交渉、提案に際しては様々なコスト計算(ケーススタディ依頼の対応、為替レート計算、技術仕様書に対する問い合わせ対応)といった業務がございます。
※本人の希望及びこれまでのキャリアを踏まえて具体的な業務は決定します。
■同社製品の特徴:
コンプレッサはガスを圧縮する機械です。同社が扱うのは特に大型のもので、石油化学プランやガス関連プラントの心臓部と言われている重要機器です。受注生産で、各プラントごとに受注活動を実施。広島を拠点とし全世界のプラントオーナーやエンジニアリング会社に販売しており、現在までに世界60ヵ国以上に納入実績があります。
■同社の特徴:同社で生産されるコンプレッサ・タービンは、各国の石油・ガス会社、石油化学会社、製鉄会社、産業用ガス会社等をエンド・ユーザーとして、世界60カ国以上のプラントに納入され活躍中です。当社は、石油化学・石油精製分野で約25%の世界シェアを持ち、特に、エチレンプラント分野では世界トップ(約50%)の地位を占めています。また、近年は温室効果ガスの削減への取組みとして、CO2ガスを回収し地中に再注入するための超高圧ガスコンプレッサの納入も行っています。
チーム/組織構成