• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 三菱重工コンプレッサ株式会社の求人情報(【東京/港区】営業(新設プラントの受注営業)◆大型コンプレッサ・タービンメーカー【dodaエージェントサービス 求人】)

    三菱重工コンプレッサ株式会社

    【東京/港区】営業(新設プラントの受注営業)◆大型コンプレッサ・タービンメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/港区】営業(新設プラントの受注営業)◆大型コンプレッサ・タービンメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/01/30
    • 掲載終了予定日:2025/04/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/港区】営業(新設プラントの受注営業)◆大型コンプレッサ・タービンメーカー

    <三菱重工業100%出資/海外納入実績60ヵ国以上/年間休日126日/住宅手当(家賃補助制度)など福利厚生充実/英語力を生かしたい方歓迎>

    ■職務内容:
    同社の営業窓口として、プラントメーカー、商社、エンジニアリング会社等を対象とした国内外のコンプレッサ・タービン営業の案件を担当します。本ポジションでは、提案から商談、受注までの一連の業務に携わっていただきます。
    主に海外顧客との契約に至るまでの営業業務全般をお任せします。

    ◎具体的には…
    価格や納期の折衝、契約条件・支払い条件・法的条件の交渉、提案に際しては様々なコスト計算(ケーススタディ依頼の対応、為替レート計算、技術仕様書に対する問い合わせ対応)といった業務がございます。
    ※本人の希望及びこれまでのキャリアを踏まえて具体的な業務は決定します。

    ■同社製品の特徴:
    コンプレッサはガスを圧縮する機械です。同社が扱うのは特に大型のもので、石油化学プランやガス関連プラントの心臓部と言われている重要機器です。受注生産で、各プラントごとに受注活動を実施。広島を拠点とし全世界のプラントオーナーやエンジニアリング会社に販売しており、現在までに世界60ヵ国以上に納入実績があります。

    ■同社の特徴:同社で生産されるコンプレッサ・タービンは、各国の石油・ガス会社、石油化学会社、製鉄会社、産業用ガス会社等をエンド・ユーザーとして、世界60カ国以上のプラントに納入され活躍中です。当社は、石油化学・石油精製分野で約25%の世界シェアを持ち、特に、エチレンプラント分野では世界トップ(約50%)の地位を占めています。また、近年は温室効果ガスの削減への取組みとして、CO2ガスを回収し地中に再注入するための超高圧ガスコンプレッサの納入も行っています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      下記両方のご経験がある方
      1)輸出営業の経験 または 受注品営業の経験 ※法人営業
      2)一定程度(TOEIC(R)テスト600点程度)以上の英語力

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京事務所
      住所:東京都港区芝5丁目34-6
      勤務地最寄駅:JR線/田町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      入社後半年間程度の間、本社がある広島での研修を実施。その後に東京での勤務を開始(東京勤務開始後は当面は転勤予定無し)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      平均残業時間は30h/月です(個人差、繁閑によります)

      給与

      <予定年収>
      500万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜400,000円

      <月給>
      250,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※予定年収には残業を1か月30時間相当の時間外労働手当が含まれていますが、時間外労働手当については実績に応じた支払いとなります。
      また、あくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      ・昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇0日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      休日休暇:夏期休暇、盆休暇、年末年始など ※その他福利厚生欄に記載有り
      有給休暇:最大年間22日(4月1日入社の場合。4月2日以降の入社の場合は、残余の期間に応じて入社年度の付与日数は減少します。)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:※家賃補助制度
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      階層別教育、専門教育、自己啓発、半年毎の上司面談、指導員制度、入社時の導入教育、半年後のフォローアップ研修 など

      <その他補足>
      ◆育児休業(最長3年)・育児勤務(小学校卒業まで)制度あり。介護休業、介護勤務制度あり。
      ◆退職金制度
      ◆確定拠出年金
      ◆社員持株制度
      ◆一般財形制度
      ◆表彰制度
      ◆各種スポーツ大会
      ◆家賃補助(首都圏で独身は最大5万円/月、家族用は最大7万円/月)
      ◆各種教育制度あり(重工グループの教育プログラムが利用可能です)
      ◆各種休暇あり(慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ショートバケーション休暇、積立休暇制度)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      0ヶ月
      試用期間は14日間です

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三菱重工コンプレッサ株式会社
      設立 2010年4月
      事業内容
      ■企業概要:
      石油ガスプラントや化学プラント向け大型コンプレッサ・蒸気タービンを手掛ける、三菱重工グループのコンプレッサ専業企業。
      三菱重工業のコンプレッサから分離独立し、2010年4月に発足。
      資本金 4,000百万円
      売上高 【売上高】61,100百万円
      従業員数 933名
      本社所在地 〒1080014
      東京都港区芝5-34-6
      URL https://www.mhicompressor.com/
    • 応募方法