具体的な業務内容
【東京】インフラエンジニア(リーダー候補) ◆プライム上場/医療IT
当社のグループ中核企業である株式会社パシフィックメディカルに出向していただき、病院向け電子カルテ「MALL」を中心とした、医療機関内のインフラエンジニアを担当していただきます。
■具体的な業務
・設計:医療DXを支えるシステムのインフラの設計書を作成
・構築:実際の病院でのインフラ構築業務
・運用・保守業務:導入後の運用・保守業務
組織拡大に伴い、ゆくゆくはマネージャー候補としてプロジェクト管理やメンバー育成などもお任せしていきたいです。
ご意向や適正も踏まえ、技術プロフェッショナルとしてご活躍頂く可能性もあります。
※下流工程の簡単な保守や電話サポートなどは別部隊が対応します
※業務によっては社用車を使用する可能性があります
【ポジションの魅力】
・医療機関へのITシステム導入に貢献し、地域社会の医療サービス向上につながる社会意義の大きい仕事です。
・業務環境はGoogle Workspace、Slack、Confluence等クラウド型のサービスで構成しており、効率的に業務遂行することを意識しています。
・業務レベルごとにスキルセットを定め、それを元に人事評価を行っています。この明確な評価基準により、キャリアアップのためのステップが具体的にイメージできます。
・マネジメント以外に、技術系スペシャリストとしてのキャリアパスも選択可能です。
【配属先について】
株式会社メドレー 医療プラットフォーム第二本部 事業企画室配属(パシフィックメディカル出向)
【企業概要】
・株式会社メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、主に人材面における課題解決の支援を行う人材プラットフォーム事業、医療機関の業務効率化の支援を行う医療プラットフォーム事業の二軸で事業を展開しています。
・2021年1月にメドレーグループに参画した株式会社パシフィックメディカルは、クラウド型地域包括ケアソリューション「MINET」と、継続率99%を誇る病院向け電子カルテ「MALL」の開発・販売をしています。いずれも医療DXの根幹を支え、少子高齢化・医療費増大に向けた社会課題を解決する製品です。
チーム/組織構成