具体的な業務内容
【大阪】セキュリティエンジニア 《基本、リモート勤務/社員の成長をサポートする教育環境充実》
【ITシステム運用・保守のプロとして、構築からの受け入れ・ルール作りから実際の運用まで多数のノウハウを持っています】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
企業のセキュリティに関する幅広い業務に携わっていただきます。
※案件によっては、セキュリティ対策製品『CrowdStrike』の導入・運用支援を対応いただきます。
【具体的な業務内容】
・セキュリティ運用(CSIRT/PSIRT)
・セキュリティインシデント対応
・インシデント発生時の被害拡大防止処置
・ウイルス対策ソフト運用
・ネットワーク機器等のセキュリティログ解析
・ユーザーからのセキュリティ申告対応
・脆弱性診断、バッチ運用計画の策定、実施
・セキュリティ関連のソリューション企画、導入
■社員の成長をサポートする教育環境充実
・社内外研修への参加可能+空き時間を利用したオンライン学習ツールの利用可能
・ITILエキスパートの資格取得フォロー体制も整備(合格時受験費用全額負担)
※同社では、ITILエキスパート有資格者の育成に力を入れています。例えば、社内での研修に外部の専門講師を招へいするなど、充実の研修制度や教育システムを確立しております。入社した方にはITILエキスパートとなりクライアントから信頼される技術者になることをめざしていただきます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成