具体的な業務内容
【栃木/那須塩原】動物医薬品の品質管理◆薬剤師資格を活かす/年間休日126日/賞与6.3か月
【第二新卒・業務未経験歓迎/動物医薬品の品質管理/薬局出身者多数/自動生産化にいち早く取り組み、高品質な製品を提供/ユーザービリティが良いユーザー目線での商品開発に強み有】
■募集背景:
黒磯工場の製造管理者の異動に伴い、後任候補の募集となります。
■職務内容:
品質管理担当者として下記業務を担当頂きます。
・医薬品や原薬の成分検査、品質検査
・包装資材の印刷内容のチェック
・製造施設内の環境検査
・クリーンベンチ内での無菌試験
・管理薬剤師業務
・薬事申請
・製造現場の環境検査
・上市品の試験法開発 など
※将来的には製造管理者として、記録管理や出荷の承認業務にも携わって頂きます。
<入社後の流れ>
入社後まず、工場内の品質管理の業務をOJTなどを通して丁寧に研修をします。現在品質管理をしている方も、前職が薬局などの経歴の方も多く、未経験でも安心してキャッチアップできます。
■組織体制:
黒磯工場には5名が在籍しており、雰囲気は和気あいあいとし年齢層は30代から40代が中心です。各メンバーが互いを尊重し、助け合う風土が醸成されています。
■キャリアパス:
将来的には製造管理者として、記録管理や出荷の承認業務にも携わって頂きます。その他様々なキャリアの実例がございます。
■残業について:
月平均残業時間は20時間程度です。繁忙期でも40時間を超えることはありません。
■同社に関して:
業界に先駆けて生産体制のIoT化を推し進め、製造工程のオートメーション化と、原料の受入から製造、製品の出荷までの一連の業務オペレーションにスマートデバイスを活用したシステムを導入することで、人為的なミスを極限まで減らし、高品質の製造体制を維持しています。加えて、少量多品種な生産が可能であり幅広い製品ラインナップも同社の強みです。製品開発においてもユーザービリティを意識した製品を多数持ちユーザーである獣医師・ペットオーナー・畜産農家から製品効果だけでなく、使いやすいユーザーフレンドリーさが多くの支持を集めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成