具体的な業務内容
<面接1回>クラウドサービス運用保守◆上流工程へ参画可能◆在宅可&残業少な目◆定着率95%
【Salesforce等クラウドサービスの上流工程へチャレンジ可能/教育体制が充実しており着実にスキルアップ/残業月20H以内&在宅可!定着率95%長期就業が叶う環境】
●直接のお客様からの受注のため、幅広い工程を経験できます!
提案からの参画も可能です。
●独立系企業であり、ベンダやプラットフォームに制限がなし!
様々な経験を積んでスキルアップする機会があります。
●自社内開発のため、各人スキルに合わせて一つ上の経験積むこと等、
成長できる環境がたくさんあります。
■採用背景:
取引先も増加しており、年々右肩上がりで成長を続けています。今回は、事業拡大としてクラウドサービスのさらなる向上や今後の新しいプロジェクト立ち上げなどに伴う動きを加速させるため増員として採用を予定しています。
■職務内容:
当社では20年来、Salesforceの導入を中心にクラウドサービスの導入事業を拡大してきました。昨今では、運用保守を含めたプロジェクト運営も多くなってきていることから、組織として運用保守チームの立ち上げが必要となっており、こちらの立ち上げに参画していただきます。
■組織構成:
6つのチームで編成されており、全部で170名在籍しています。(正社員7割:派遣3割)
幅広い世代が活躍しており、フラットな社風でもあるため働きやすさの声も多いです。
■働き方の魅力:
エンジニアファーストの文化が根付いています。リモート勤務も可能のほか、毎月の残業は少なく、ワークライフバランスを重視で働くこともできます。また自社勤務のため長期就業しやすいです。
■当社の魅力:
当社は風通しの良い社風で、経営層まで自分の声を届けることができます。業務のことだけでなく、会社の環境面など工夫や改善の提案があれば積極的に発言し、行動をしていき、自分自身で働きやすい職場へと変えていくことが可能です。
■当社でのSalesforceに関する実績(2022年3月末時点の情報)
Salesforce経験実績:20年以上
Salesforce導入案件:のべ3000件以上
Salesforce導入顧客:400社以上
Salesforce認定資格保有者:のべ350名以上
※IT業界ではトップクラスの実績を誇ります
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境