具体的な業務内容
【岐阜県中津川市】森林土木技術者 ※年休120日以上/GISシステム・測量のパイオニア企業
■業務内容:
【変更の範囲:会社の定める業務】
森林に関する計画、森林土木に関する知見を活かしてスマート林業へ向けたシステム開発や、森林経営・森林管理における企画(企画書の作成や顧客向けの提案)を行っていただきます。
営業担当者と協働し、森林関連業務の受注に向けた技術的な営業フォロー(山間部に於けるリモートセンシングによる地籍測量へ向けての技術的助言)もお願いしたいと考えております。
■当社の特徴:
・当社は1995年9月に創業致しました。1995年1月17日に起こった大災害(阪神淡路大震災)で一面焼け野原となった都市、何処が自分の土地か分ら無い状況でGIS(地理情報システム)の活用に注目が集まりました。創業以来、新技術を取り入れた、測量分野の独自性に取り組み他社との差別化を図ってきました。都市計画図DM作成、上下水道台帳システム整備、地籍調査、GISデータコンテンツ作成、路線測量、道水路詳細設計等、規模は小さいながらも、小回りの効く会社として地元に貢献しています。また、自社開発のGISを中津川市、森林組合等に提供しています。
・同社の提供サービス「TryMapping」は、写真から地図を作成し、そこに道路やトンネル、上下水道管などの情報を与えていくことで、次のメンテナンス日や、水道の使用量などを可視化するためのシステムです。岐阜県や県内の市町村、財団法人などにサービスを提供しています。
・ISO9001、プライバシーマーク等を取得しています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成