具体的な業務内容
【愛知/犬山】知財担当※東証プライム上場/家族手当・住宅手当有/世界トップクラス軸受メーカー
〜総合すべり軸受メーカー/シェア世界トップクラス/年休121日・住宅手当〜
■業務内容
◇国内・海外拠点との連携による、特許および意匠/商標関連業務を担当。
◇研究・開発活動による新技術の権利化を図るため、アイデア構想から打ち合わせに参画し、特許の出願から権利化までの業務に携わります。
◇特許業務に関しては、特許戦略、調査/技術動向解析、発明発掘、権利化/出願(外国出願を含む)など、開発技術の権利化、他社特許に対する対応業務などを担当します。
◇特許出願までに様々な観点から情報を収集し、発明者や特許事務所と面談しながら特許出願を推進します。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■当ポジションの魅力
◇発明者と一緒に知財内容を検討し出願します。
◇幅広い適用先がある軸受の材料及び設計技術に関して、戦略的な知財担当が経験できます。
■すべり軸受について
シャフト等の軸を表面で滑らかに滑らせることで軸受としての役割を果たします。エンジン等の中で活躍することが多く、一度部品として組み込まれたのちには、基本的には交換や修理ができないため高い品質と耐久性が求められます。高回転域での動作が多い分、軽さと耐久性、低摩擦等が求められます。
■当社の強み
(1)世界シェアが高い製品多数
日本、北米、欧州、アジア、中国の5つの地域において、生産・販売体制を構築しており、自動車エンジン向け軸受、大型船舶のエンジン向け軸受いずれも世界トップクラスのシェアを有しています。
(2)多彩な商品群
主力となる自動車用軸受だけでなく、船舶向けの軸受、大型建設機械から鉄道に用いられる一般産業用軸受など多種多様な分野に展開しており、安定した事業展開を行っています。
※参照 大同メタル工業リクルートサイト
https://recruit.daidometal.com/
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成