• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社NTTデータの求人情報(【公共】デジタル庁向けシステム開発/リーダー候補◆上流・PJTマネジメント中心◆在宅勤務可<266>【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社NTTデータ

    【公共】デジタル庁向けシステム開発/リーダー候補◆上流・PJTマネジメント中心◆在宅勤務可<266>【dodaエージェントサービス 求人】

    【公共】デジタル庁向けシステム開発/リーダー候補◆上流・PJTマネジメント中心◆在宅勤務可<266>【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/01/30
    • 掲載終了予定日:2025/04/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【公共】デジタル庁向けシステム開発/リーダー候補◆上流・PJTマネジメント中心◆在宅勤務可<266>

    ◆◇在宅勤務可/電子契約系システムの上流工程に携わる/電子入札・電子契約サービスの高度化を推進中/新規ビジネス企画・提案・開発をお任せ◇◆
    ◆国と企業間の契約・請求・支払いに関するシステムを担当!データやノウハウを活用しながらサービス開発、ビジネス拡張に携れる!
    ◆システム化構想の立案や要件定義から設計・開発まで全工程を経験可能!
    ◆AWS、Azure等のクラウド技術、ローコード開発等も取り入れているほか、SaaS型サービスの商品企画も実施中!

    ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】
    政府の電子調達システムの高度化・機能追加に携わっていただきます。デジタル庁をお客様とし、企画構想や要件定義等の上流工程からシステム開発の下流工程までのマネジメントをお任せいたします。
    また、組織には新規サービスの企画推進チームもあり、新規ビジネスに携われる機会もございます。
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■担当システムについて
    電子調達システムは、政府の入札・契約・請求といった政府調達を一元的に管理するシステムであり、2014年にサービス開始しました。
    AWS、Azureといったクラウド技術、ローコード開発等の技術面での高度化のみならず、BtoGマーケットプレイスや地方公共団体への電子契約サービス導入、請求書の電子化を推進する電子インボイス制度への対応等のビジネス面でも拡大中です。
    政府調達分野だけでなく、金融等の様々な分野を跨いだビジネス創出にも取り組んでいきます。

    ■配属組織について
    ゼロベース思考での電子契約サービス等の社会基盤構築をミッションとしています。26名程のプロパー社員が在籍しており、約150名パートナーと協業しています。

    ■働き方
    在宅勤務を取り入れおり、業務都合に応じたハイブリッドな働き方が可能です。週2〜3回出社しているメンバーが多いです。

    変更の範囲:本文参照

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・Web系システム開発プロジェクトの経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京都千代田区大手町
      住所:東京都千代田区大手町
      勤務地最寄駅:大手町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:本文参照
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      650万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):290,000円〜420,000円

      <月給>
      290,000円〜420,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※詳細は面談時に説明があります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇20日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      年次有給休暇(年間20日※2018年度有給取得実績17.6日)、年末年始休暇(6日※12/29〜1/3)、夏季休暇(5日※7月〜9月の間に取得)、特別休暇(慶弔)等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:住宅補助費あり
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:基礎金額と職責及び評価に応じた金額が毎年累積。

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ブロックチェーンなどの最新技術関連勉強会など年間数百以上の勉強会開催あり。集合研修(NTTデータ研修センター等)e-learningでビジネス・技術研修3500種あり。年間10日以上の研修受講が義務。

      <その他補足>
      ■財形貯蓄、社員持株会
      ■持家取得支援(住宅ローン補助など)
      ■育児・介護支援(企業内託児所)
      ■リゾート施設・スポーツ施設利用・人間ドック補助
      ■自己啓発支援(語学、異業種交流、TOEIC(R)テスト(R)テスト年2回会社負担)、選抜研修(ビジネススクール派遣、海外研修派遣、MBA留学、海外グループ会社との合同研修)
      ■カフェテリアプラン制 等(テーマパークチケット、プレゼント用の花等)
      ■社食
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社NTTデータ
      設立 2022年11月
      事業内容
      <同社の強み>
      ■信頼性
      これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。
      ■柔軟性・ 先進性
      特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
      資本金 500百万円
      売上高 【売上高】3,490,182百万円
      従業員数 151,600名
      本社所在地 〒1356033
      東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
      URL https://www.nttdata.com/jp/ja/
    • 応募方法