具体的な業務内容
【秩父/理系卒歓迎】石灰関連製品の製品開発◆車通勤可/月残業5h/中途社員定着率100%
〜ライン作業無/理工系学生・第二新卒大歓迎/理系の知識を生かして将来的に管理職を目指せる/安定性抜群の環境で長期就業したい方必見/所定労働時間7.5h/有給取得率90%以上〜
※総合職として採用のため、ご本人様のご希望や適性などを加味した上で製造部(生産管理)か技術部(製品開発・検査)に配属いたします。
■業務詳細
「できることから」業務を徐々にお任せいたしますので未経験の方でも安心です。初めはまずサンプル分析やデータの整理、報告書作成からお任せします。
・各種分析装置を用いた品質管理および機器のメンテナンス
・サンプル分析の計画
・効果の測定や分析
・分析報告書の作成、提出
教育を経て、ゆくゆくは商品開発・改良でラボ試験から設備導入、製造部への移管までお任せします。
■入社後の流れ
入社後2か月間は工場の各部署を経験し、全体の流れを把握していただきます。入社後2か月の研修時期以外に製造ラインに入って製造作業を行うことはありません。現場配属後も、OJTを通じて丁寧な教育があり、必要に応じて外部研修の受講をしていただけます。
■キャリアパス
・資格取得支援制度として業務上必要な資格を取得した場合、5,000円〜50,000円の報奨金が支給されます。
・ジョブローテーションによって幅広いキャリア形成を応援しています。
縦(マネジメント※係長/課長/次長/部長など)の広がりと横(職種※営業部/総務部など)の広がりがあります。上司との面談などを通じて希望を伝える機会があり、適性も踏まえてキャリアを形成していきます。
■組織構成
全13名で20〜60代まで幅広い年齢層が在籍しております。10~40代が全体の6割を占めており活発な環境です。中途入社は約23%の16名在籍し、中途社員定着率100%と長期就業が叶います。
■製品について
日本で唯一自給できる鉱物資源の石灰石を原料として、生石灰・消石灰・炭酸カルシウム・複合石灰などの石灰関連製品を製造販売しております。具体的な使用用途として、鉄鋼の副原料、セメントの主原料、建材、ガラスの原料などです。同社は、国内でニーズが最も見込める首都圏に近接した場所に原料供給地と製造拠点を有しており、ワンストップで対応が可能なためコスト面、スピード感で優位性を備えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成