具体的な業務内容
【6時間就業等の時間勤務可/フルリモート】設備設計<リーダー> 「面白く働く」を推進するベンチャー
〜1日6時間就業等の時間勤務可能/フルリモート/「面白く働く」を推進するベンチャー/DXや省エネ事業も推進/残業10H程度年休124日/週休2日制(土日祝)/首都圏案件メインで就業環境抜群〜
■職務内容:
・商業施設・事務所ビル・飲食物販店舗や住宅などの建物の設備において、企画計画・設計施工・提案・工事監理に至るまでトータルプランニングを行い顧客から評価を得ている当社にて、設備設計のリーダー職をお任せします。
■業務内容:
リーダー業務が中心となります。
設計部6名(設備設計3名電気設計3名)メンバーの図面のチェック・アドレスや、進捗管理をお任せします。
■案件について:
・飲食店舗、オフィス、公共施設(保育園、介護施設等)等
■働き方:
・フレックスタイム制ではございませんが、お子様の送迎などに配慮し、
8〜17時勤務など、柔軟に対応をさせて頂いた例もございます。
・残業は10H程度。
・社内は非常に楽しくBGM♪のなかお仕事をしてます。
・フルリモート可能です、実際に外注の設計の方含め10名程度が実際にフルリモートで就業しております。
■おすすめポイント
こんな方におすすめです!
・依頼された図面を書くだけでやりがいを感じない…
・培ってきた知識やスキルを伝播していきたい、スキルアップしていきたい…
・管理職の経験も詰んでいきたい…
■当社の強み:
・社長の人脈と17期継続してきた営業実績により大手顧客から案件を受注。企画計画・設計施工・提案・工事監理を一気通貫で請け負っておりますが、フランチャイズ展開をしている企業の新規出店計画に対して、発注者に近い立場でコンストラクションマネジメントも行う一級建築士事務所です。
・グループ会社ではIT会社を2021年に設立。エネルギー監視のIoTやランニングコスト削減につながる支払いシステムの提案、AI・Deep Learningと合わせた提案などを行っております。
・常に面白く「わくわく」するような事業展開をしながら、一方で手堅く官庁案件の入札参加資格も取得しております。
例)虎ノ門ヒルズやミッドタウンなどの店舗。外資系コワーキングスペース、小中学校の空調更新事業等
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成