具体的な業務内容
【大阪】「LeTAO」催事イベント運営◆販売接客経験活かす/年収430万〜/マーケティング知見も取得
〜接客経験歓迎!業界未経験歓迎!北海道洋菓子土産「LeTAO」のブランドを広める催事販売の運営担当の募集/売り場の運営、売上管理、マーケティングにも携わることができる!裁量を持って決定したことが業績につながる/インバウンド需要などで業績好調!/東証一部上場の寿スピリッツグループ〜
北海道の洋菓子土産「LeTAO」を展開する当社にて、北海道物産展など日本全国の百貨店や商業施設内で行われる催事イベントのうち、1イベントの運営担当を募集します。
■業務内容:
・販売接客業務
・派遣で入られる販売員の教育や指導
・イベント現場での設営管理から撤去、レイアウトの決定
・自社商品の発注、売上管理等
プレイヤーとして販売接客を行いながら、イベントブースの店長としてもマネジメントを行い、売り上げ拡大に向けて運営全般に携ります。
■業務の特徴:
・繁忙期はバレンタイン、ホワイトデー、クリスマス時期などであり、特にバレンタイン時期は全国で催事を開催しています。
・1週間の催事で1,000万円以上の売り上げになることもあり、大人気のブランドです。また、海外から旅行客にも土産として需要も拡大しています。
■出張について:
当社では、出張が業務の一環として発生します。
長期出張は1年を通じて2〜3か月に1回程度の頻度ですが、
繁忙期(年末年始から年度末など)には連続する可能性があります。
長期出張は1か月程度を意味し、10日〜2週間の短期出張はほぼ毎月発生します。
エリアは上長から割り振られ決定しますが、対応範囲は関西〜名古屋〜九州となります。
■入社後の流れ
ご入社直後は先輩社員の下に就きOJT形式で業務を覚えます。10名以下の現場で経験を積み、徐々に大きいイベントに携わっていただきます。
■コロナ後での経営状況:
通販や自宅で食べるように購入されるケース(自家需要)が増えておりますが、これまでよりも母の日やクリスマス・バレンタインデーなどの季節性の売上で、1顧客あたりの購入金額が増額しています。
そのため下支えができており、アフターコロナで急増した旅行客に向けてお土産需要の爆発的な増収に向けて戦略進めている状況です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成