具体的な業務内容
【未経験歓迎/清澄白河】印刷技術の法人営業◆身近な化粧品や食品容器の印刷副資材/創業60年超
【日常生活で一度は触れたことのある日用品や食品容器への印刷(局面)で使用する副資材の製造販売/印刷素材や方法までをプロデュースするお仕事】
■業務概要:
当社は紙以外の素材の立体物、曲面に印刷(マーキング)する際の版や副資材を製造、販売しています。当社の製品は一般の方が直接目にすることはありませんが、使用した商品は身近なところに多く存在しています。今回は、当社の印刷サービスにおける一連の営業活動業務をお任せします!
※お問い合わせが急増しており、反響営業メインです。
■業務詳細:
●誰に:大手企業〜個人のお客様(個人経営のカフェオーナーやデザイナー等)まで幅広く担当します。
●何を:当社が持つ印刷技術を活用してお客様のニーズに応えます。
※印刷請負サービス、タグレスサービスを展開しています:タグレスサービス:衣類のタグをなくし、ブランド名や洗濯表示を多くの素材に直接プリントをすることを可能にした技術
●どのように:例えば「カフェの開店に際してカップを作りたい」というオーダーが来た際には、そのカフェのコンセプトを加味してマッチする印刷方法や素材、印記設定を共に考え、印刷会社と連携して製品化に向けて伴走します。
・お客様からの依頼内容を基に最適な印刷方法・外注先の選定と提案
・外注先・調達先への訪問(社用車)、商談、見積依頼、交渉
・見積書、発注書、社内指示書などの事務処理業務
・発注案件の進行管理、依頼品に対する品質検査
・展示会訪問での新規開拓(お客様、外注先、調達先)
・SNS・ブログ・メルマガ 発信
・試作品作製(小ロットの受注については印刷作業もあり)
■魅力:
当社では個人の方から大手企業と幅広く対応しています。
普段は地道な作業も多く、大変なこともありますが、完成した商品を店頭やマスメディアで見かけた時には大きな喜びを感じます。特殊製版を利用した製品は身近に多数あるので、仕事へのモチベーションとなっています。
■組織構成:
・部長:社長兼任(直轄)
・課長:男性38歳
・係長:男性34歳(現在、タイ事業所にMDとして出向中)
・その他部員2名:女性38歳、女性34歳
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成