具体的な業務内容
【コールセンター運営・管理】未経験からスタートでマネジメントスキルが身につく/日本郵政G
【コールセンターのSV業務をお任せ!/未経験でも安心の研修制度!/日本郵政Gの安定基盤/働きやすさ◎/本人の合意なしでの転勤なし/リーダー経験がある方歓迎】
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
・オペレーターのマネジメント管理(受電管理・育成)
・クライアントへ日次報告・相談対応
・日々実績の集計、レポート作成
・クライアントとの月例定例会にて報告、資料作成
・アルバイト管理者の統括、管理
・その他業務管理(品質、KPI)
※まずは出来るところから順々にお任せ致しますのでご安心下さい。
※人を支えるのが好き。チームで協力して仕事をしたいという想いがあれば、活躍できるフィールドがあります。
■研修制度
当社のコールセンター業務を理解する為にまずはオペレーション(電話対応)業務(入社後1〜3ヶ月間を予定)を行って頂きます。
その後、先輩社員指導のもと、コールセンターの運営、スタッフの育成・管理・マネジメントに必要なスキルを身につけスーパーバイザーとして独り立ちします。
■魅力について
・階層・部門・テーマによって様々な研修制度を選択することが可能です。将来的に管理職としてキャリアアップしていただくことも可能です!
・勤務地は本人の希望を考慮するため、合意なしの転勤は発生いたしません。
■働き方について
シフト制となっており、2週間ごとにシフトが作成されるため、プライベートの調整がしやすい環境です。また、週休2日制でひと月の土曜/日曜/祝日の日数分の休日を取得できるため、ワークライフバランスの整った環境です。
■当社の特徴:
テレマーケティングを主軸とした、昨今需要が増えているBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を展開しております。インバウンド業務、アウトバウンド業務ともに対応しております。強みを持っている通信販売のみならず、2010年にクレジットカード業界大手の株式会社ジェーシービーと資本業務提携。また、2015年4月より日本郵政グループの子会社となり、より強固な基盤を築いております。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成