• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • MNTSQ株式会社の求人情報(プロダクト責任者◆大手取引多数/自社SaaS保有/契約関連業務のDX推進サービス◆フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】)

    MNTSQ株式会社

    プロダクト責任者◆大手取引多数/自社SaaS保有/契約関連業務のDX推進サービス◆フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    プロダクト責任者◆大手取引多数/自社SaaS保有/契約関連業務のDX推進サービス◆フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/01/30
    • 掲載終了予定日:2025/04/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    プロダクト責任者◆大手取引多数/自社SaaS保有/契約関連業務のDX推進サービス◆フルフレックス

    〜大手企業の契約業務のDX推進/トヨタ自動車・三菱商事など大手取引多数/フルフレックス/リモートワークと出社のハイブリッド勤務/副業可〜

    ■募集背景:
    当社は、大企業の法務部門向けサービスとしては盤石の体制を築きつつありますが、「すべての合意をフェアにする」ミッションの実現のために、さらなる非連続的な成長を重ねる必要があります。数年内に5〜10倍に成長し、さらにマルチプロダクト化を目指すなかで、プロダクト全体を統括する幹部候補を募集します。

    ■業務内容:
    ◆プロダクト管理
    ・プロダクトポートフォリオ・ビジョン・戦略・ロードマップの立案・管理
    ・プロダクトバックログアイテムの優先順位付けと内容承認
    ◆GTMドメインとのコラボレーション
    ・プロダクトリリースに関する情報連携
    ・プロダクトマーケティング支援(カンファレンスやセミナー登壇、PR用マテリアル提供、取材対応など)
    ・プロダクトセリング支援(セールスマテリアル提供、ハイクラスの商談同席など)
    ◆組織管理
    ・プロダクト組織の立案・管理(他ドメインマネジャーと協力)
    ・プロダクトマネジャーの採用・育成・人事評価・人的管理
    ※ジョイン直後から上記業務に全面的に関わるというより、例えばプロダクトマネージャーなどのロールからジョインいただき、半年程度のオンボーディング期間を経ていただく想定です。
    ※メンバーとの関係構築、信頼感醸成のため経営陣からもフルサポートさせていただきます。

    ■開発体制:
    用途に合わせて攻め・守りのバランスを意識した技術とサービスを採用しております。
    ・言語…Ruby、JavaScript、Python、Java、Go
    ・フレームワーク…Ruby on Rails、Vue.js
    ・ビルドツール…Vite
    ・ライブラリ…ElementPlus、PostCSS、Storybook
    ・プラットフォーム…Amazon Web Services
    ・データベース…Aurora MySQL
    ・検索エンジン…Elasticsearch
    ・監視ツール…CloudWatch、Datadog
    ・コンテナ基盤…Docker、Docker Compose、ECS/Fargate
    ・構成管理…Terraform、Itamae
    ・OS…Linux

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・プロダクトマネジメント実績
      ・BtoB SaaSプロダクトのプロダクト責任者を務めたご経験(1年以上)
      ・上記期間中に、1億円以上のARR向上を自ら計画・主導・達成したご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      ★人形町オフィス
      住所:東京都中央区日本橋堀留町1-9-8 人形町PREX 5F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ・リモートとオフィス勤務を併用しています。
      ・原則、月8日以上の出社となります(週換算で週2日以上の出社)
      ※月1日全社MTGがあり、その日のみ原則出社となります

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      ※1日8時間相当の勤務時間を、当月内で調整しながら働くことが可能です。

      給与

      <予定年収>
      1,002万円〜1,500万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):7,413,600円〜11,097,600円
      固定残業手当/月:217,200円〜325,200円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      835,000円〜1,250,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇13日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ※2〜3カ月に一度、デプロイ時に日曜出勤があります(調整可能、代休付与有)
      有給休暇:入社時に13日、以降1年ごとに14日〜23日を付与
      休暇:年末年始・GW・婚姻・慶弔・産前産後・看護・介護など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給(上限5万円)
      社会保険:■健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合

      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■副業可(要事前申請)
      ■入社時のオフィス環境構築支援:
      ・PCは会社指定の数タイプの中から選んでいただき、さらに一定範囲内でご希望のUpgradeを手配します
      ・マウス、キーボード等のPC付属品予算5万円
      ・27インチディスプレイ
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      MNTSQ株式会社
      設立 2018年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      MNTSQは自社開発の機械学習を活用したSaaS「MNTSQ CLM」の開発・提供を通じ、大企業の契約業務のDXを推進しています。トップクオリティのリーガルナレッジと、自然言語処理・機械学習技術を中心とするテクノロジーを融合させ、大企業や法律事務所の契約関連業務を変革していくことを目指しています。
      資本金 100百万円
      従業員数 100名
      本社所在地 〒1030012
      東京都中央区日本橋堀留町1-9-8
      URL https://www.mntsq.co.jp/
    • 応募方法