具体的な業務内容
【名古屋/転勤無】防災用品等の設計・開発※企画〜量産立上げ(上流工程)年休127日◆残業平均12時間
◆◇CAD操作経験活かして上流の設計・開発に携わる/新商品開発に興味・関心がある方歓迎◇◆
【年間休日127日/残業月平均12時間/福利厚生充実で働きやすい職場環境】
■採用背景:
現在弊社では、世の中の南海トラフ地震への防災意識の高まりにより、防災グッズの需要がさらに高まっており、売り上げも伸びてきています。それに伴い、更なる人員拡大のための増員募集を行います。
■業務内容(入社直後):
・合成樹脂・複合材料製商品の開発、設計、企画、量産立ち上げ
・関連法令法規調査
・サプライヤー対応
・社内試験作業
■業務詳細:
商品開発に伴い、製図〜マシニングセンタによる加工〜試作品の製作・試験等をお任せします。
■開発実績:
・折りたたみ型のヘルメット「オサメット」
・ショッピングカート除菌装置「UV STATION」
■組織構成:
現在、DP営業部は総勢16名が所属しています。
その内、配属先のグループは男性2名(グループ長/40代、一般社員/20代)で構成されています。
■当社について:
◇航空宇宙機器用や建設産業機械用の製品、部品の製造、販売、安全保護帽(ヘルメット)の製造、販売を行っています。
◇航空宇宙産業は世界規模で発展し、日本でも新たな産業の柱へと成長させるべく国を挙げたプロジェクトが推進されています。一方で、グローバル市場での競争はますます激化し、世界に打ち勝つ技術力・コスト力の強化は避けて通れない課題となっています。当社は、こうした市場背景を見据え、国際競争力の高い航空機づくりを強力にサポートすべく、150社以上の協力会社をパートナーに材料調達から品質保証までの一貫体制を構築する、業界唯一の「ファブレス企業」としての強みを最大限に発揮しています。
◇平均年齢30代で、元気できびきびとした人が多い当社。社員数はここ6〜7年で倍増し、若手とベテランのバランスが良く非常にコミュニケーションが図りやすいです。社員数の増加に伴い、新しいポストが生まれ、個人の頑張りと実力によって活躍のフィールドが広がっております。
◇女性の産休育休取得率は100%であり、永年勤続表彰など社員にうれしい制度が導入されており、多くの人が産休育休後に職場復帰してます。
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
チーム/組織構成