具体的な業務内容
【横浜/図研G/自社勤務】PM<IoT等/プライム案件9割以上〉在宅週2日〜/年休125日
直請け90%以上/大手取引多数/受託開発/自社開発/在宅勤務週2日〜/ストリーミング領域でシェア高/平均残業20時間/C,C#,C
■業務概要:
映像ストリーミング技術/イーサネット技術をコアとしたIoTコンサルティング・システムアプリケーション開発を担うエンジニアリングサービス事業部にて、プロジェクトマネージャーとしてご活躍頂きます。
■業務詳細:
国内では唯一と言える社内のコア技術である、映像ストリーミング技術、FAプロトコル技術等の知見を活かし、お客様の「カメラで得た映像情報を様々な情報システムとして活かしたい」というIoTニーズに合わせて、付加価値の高いシステム提案から設計、実装、試験までの上流から下流までの幅広い業務を行っております。
※顧客:監視カメラ、車載系などのメーカー・製造業を含む様々な事業会社
※開発環境:C、C++、C#
■働き方
・リモート週2回〜 ※案件状況によって異なる
・平均残業20時間
・完全週休二日制
・プライム案件が多いため、仕事のスケジュールも調整しやすい
・年休125日
■担当製品:
以下の製品・サービスのいずれか(複数の場合あり)をご担当いただきます。
・PROTOCOL STACKSプロトコルスタック(ミドルウェア ライブラリ)
各種標準規格を使いやすいミドルウェアにしてオブジェクトコードまたはソースコードで提供
・SYSTEM PLATFORMSシステムプラットフォーム
カメラ映像とIoTシステムの連携プラットフォームと、ストリーミング機能を実装する設計プラットフォーム
・ENGINEERING SERVICES受託開発
プロトコルスタックベンダーとして培った知識を活かした仕様策定から可能な委託開発
■当社強みと仕事のやりがい:
当社は株式会社図研のグループ会社で自らも東証STD上場。通信ミドルウェア等の開発・提供を通して、モノとモノをネットワークで「つなぐ」ことで社会に貢献しています。具体的には、監視カメラの映像を遅延なくモニターやサーバーに伝達する映像ストリーミング技術や、製造プロセスのスマート化を推進する映像活用技術などが挙げられます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境