具体的な業務内容
【大阪・堺】クラウドエンジニア◇世界中の自転車・釣り具ユーザーのビッグデータを活用/プライム上場
【世界中の自転車、釣り具ユーザーのデータを活用/DX投資に全社的に注力/プライム上場企業◆釣り具・自転車部品トップクラスシェア】
■業務内容:
自転車と連携するアプリケーションに関連するクラウドサーバーやデータベースの構築・運用、ベンダー管理、国内外の社内関係者との連携など幅広くご担当いただきます。※ご希望・適性を考慮して、以下のいずれかをお任せします。
〇AWSを用いたクラウドサーバーの構築、関連するサービス含めての運用:
ネットワークや関係するシステム(ID管理システム、データベース、監視など) に対し下記の業務を実施
・システム構成の実現性確立(要求仕様策定、要件定義など)
・システム開発、関連サービス開発サポート(詳細仕様レビュー、協力会社管理、進捗管理、評価など)
・運用保守(運用課題や改善要望の対応、セキュリティ強化、その他改善要望の組み込みなど)
〇データ集計・分析およびそのシステム管理:
各サービスのデータ(走行データや使用状況、部品のカスタマイズ設定状況、不具合データなど)に対し下記の業務を実施
・各サービスからのデータの取り込みの実現
・分析基盤の構築・運用
・収集・分析・可視化
■環境/言語:
AWS(ECS Fargate、Lambda、Sagemaker、Athena/Grue)、Linux/SQL、Python、他
■アプリケーション・サービス一例:
ライダーの能力やスキル向上をサポートするバイク走行データ分析Webアプリ・サービス
目的地までのルートマップ、リアルタイムの乗車データ表示を可視化するアプリケーションなど
■採用する背景
当社では全社を挙げて【開発型デジタル製造業】への変革に取り組み、情報・技術・データを利活用した最適な情報のライフサイクルを構築の達成に向けて、グローバルで様々なプロジェクトテーマを推進しています。
■IT投資について:
開発型デジタル製造業への変革に向け、経営トップ層はじめ全社一丸となり、DX推進を加速させています。一般的な同規模製造業における売上高 IT投資比率の約2倍を投資し、社内各部門の協力体制の下、グローバル全社のシステムを牽引する部門として裁量を持ってプロジェクト推進できる環境があります。
変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境