具体的な業務内容
品質保証プロジェクトマネージャ※東証上場Gの安定基盤/年休120日以上
〜日立グループを中心に案件を安定受注し事業安定性◎/年休120日以上〜
■採用背景:
当社はIT技術をベースとするグループ事業会社:株式会社IT働楽研究所、いきいきメディケアサポート株式会社、ミャンマー現地法人Myanmar DRKの3社を傘下にもつIT企業のコーポレート業務を担当しています。
当社グループで受注しているソフトウェア開発の案件に対して、見積もりの検討段階から納品迄の全ての工程で、品質保証の観点で問題が無いかレビューを実施しています。現担当は2名在籍しているものの兼務の状況のため、専任で担当いただく品質保証プロジェクトマネージャーを増員いたします。
■業務内容:
テストや検査といった工程については開発を請け負っている部隊が担当しているため、本ポジションではより上流の見積もり段階から品質が担保される見積もりになっているか、要件定義や設計段階でも顧客の要望に沿っているかなど、プロジェクト全体のレビューを行う役割を担っています。
[業務詳細]
・品質検査業務:ソフトウェア開発において、設計から開発、フィールドの各フェーズにおける品質に関するチェックの実施
・品質改善業務:他部門と協力して品質課題に対して解決策を模索と実行
・顧客対応業務:製品トラブルやクレームの解決、品質改善対応
・監査対応/品質マネジメントシステムの運用:内部監査および外部監査の実施における対応、マネジメントレビューの実施、社外事故撲滅に関する対応
■組織構成:
配属部署は現在2名(兼任)で構成されています。ご経験次第ですが、入社後は上長からのフォローを受けながら下流工程のレビューからスタートし、徐々に上流工程の経験にも広げていきながら、全体のプロジェクト管理ができるように成長いただく想定です。
■働く環境:
年休120日以上(土日祝)、残業は月平均20時間程度、福利厚生も充実しており長期就業できる環境です。
■当社の強み:
当社は、日立製作所および日立グループ各社を含む大手優良企業を取引先に多く持っています。事業面では、今まで強みを持ってきた情報インフラ事業に加え、今後は各事業の垣根を少なくし、幅広いサービスを展開するトータルソリューションが強みとなっていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境