具体的な業務内容
【大阪/中之島】用地交渉(発電所など)◆関西電力G◆残業月10〜20h程度◆フレックス◆年休123日
【関西電力グループ/グループの電気事業で培った技術力やノウハウが強み/年間休日123日/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/資格取得支援あり】
■業務内容:
用地交渉および役所や関係等との折衝、申請業務をお任せします。
■具体的には:
・発電所などの用地に関する交渉、手続きや折衝業務全般
・保全や撤去工事実施に伴う重機の侵入経路や現地作業場所を確保するための自治体、農業委員会への申請や交渉
■出張について:
大阪本社への出社が基本ですが、出張(淡路島が中心)が都度発生します。
出張頻度は不定期ですが、日帰りの出張が中心です。
■就業環境:
◎完全週休2日制度(土日祝)、年休123日と働きやすい環境です。
◎また残業は月10〜20時間程度となります。
◎フレックスタイム制も挿入しており、始業時刻は6時〜13時、終業時刻は11時45分〜22時の間で個別に設定いただくことができます。
■当社の特徴:
◇2007年の発足以降、関西電力グループの一員として、電気事業で培った技術力を活かしながら、日々成長を続けている企業です。
◇関西電力系列ならではの安全な就労環境や、様々な福利厚生制度のもと、持てる能力を十分に発揮できます。
◇資格取得にも力をいれており、資格取得やビジネススキルなどの取得へのチャレンジを積極的に支援するため、会社が斡旋する100を超える通信教育講座の受講費用援助などを実施しています。
◇また、会社が指定している各種資格試験に合格した場合は、祝金が贈られます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成