• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 大豊産業株式会社の求人情報(【大阪】インフラ資材のルート営業 ◇賞与平均4ヶ月以上/年休122日/創業以来黒字経営【dodaエージェントサービス 求人】)

    大豊産業株式会社

    【大阪】インフラ資材のルート営業 ◇賞与平均4ヶ月以上/年休122日/創業以来黒字経営【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪】インフラ資材のルート営業 ◇賞与平均4ヶ月以上/年休122日/創業以来黒字経営【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/01/30
    • 掲載終了予定日:2025/04/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪】インフラ資材のルート営業 ◇賞与平均4ヶ月以上/年休122日/創業以来黒字経営

    ◆◇社会インフラに貢献するルート営業/最先端ロボット開発にも携われる/官公庁や大手企業を担当/県内エリア中心・地域密着で安定した仕事/働きやすい環境/高い自己資本比率◇◆

    ■募集背景:
    受注(契約数・取引先)増加による増員募集となります。
    ◇当社は制御・計装機器の販売や保守、電気・通信・土木工事を行う技術商社です。近年は主軸3事業(インフラ整備関連・新エネ関連・IoT・ロボット関連)に加え世界的ロボットメーカーとの提携により食品、医療分野向けのロボット開発や首都圏を中心にM&Aを積極展開しており業績も毎年堅調に推移しています。
    ◇現在、関西営業所では電力関連・電気資材・配電資材や蓄電池・EVなどの受注が増加しており、新たな仲間を迎えることで、組織と事業売上を拡大していきたいと考えています。

    ■業務内容:
    既存顧客メインのルートセールスとして官公庁や通信会社等の社会インフラ関連企業への電機・通信・土木関連の設備機器材料を販売する営業活動をお任せします。
    ※固定需要先との関係性を深める「深耕営業」のスタイルです。

    ■業務詳細
    ・官公庁や入札先メーカーからの発注情報の収集
    ・生産性向上やコスト削減に向けた各種機材の提案
    ・ニーズに合わせたインフラ機材の提案・見積り・導入
    ・社内エンジニアリング部門や取扱製品のメーカー社員との同行
    ※設計やアフターメンテナンスについては技術部門がフォローします。

    ■入社後の流れ:
    入社後は先輩社員の下、客先同行などのOJT形式で数ヶ月間にわたり業務内容の習得をサポートします。長年の信頼・実績構築から官公庁・民間企業と幅広いパイプを持っています。その為、飛び込みではなく既存顧客に対する深耕提案となります。1人あたり約5〜10社の主要顧客を担当しながら、幅広く取引先の現場課題を発見して、最適な組み合わせで常に新しいソリューションを提案する『関係構築型』スタイルです。

    ■当社について:
    ・取引先に上場・地場大手企業を多く抱え、財務体質も強固で自己資本比率70%超/世界的ロボットメーカーとの提携により、従来未取引の食品、医療分野向けのロボット開発や、理化学器機の販売・技術サポートなど、時代に合わせた事業展開、M&Aも積極的に展開中です。
    ・退職金制度有/年休122日/家族手当等の福利厚生充実◎

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:<業界未経験歓迎>
      ・何らかの営業経験をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・有形商材の営業経験をお持ちの方
      ・官公庁や民間の入札工事等への対応経験
      ・電気、通信、土木関連等インフラに関わる業務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      関西営業所
      住所:大阪府吹田市広芝町8-12 第3マイダビル407
      勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線線/江坂駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      制度上ございますが、当面は予定していません。
      ※人事異動の際には、各人のご事情などもふまえながら面談を行い、最終決定いたします。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業時間月20〜30時間程度(個人差・繁閑によります)

      給与

      <予定年収>
      400万円〜575万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):235,000円〜310,030円
      固定残業手当/月:35,000円〜46,000円(固定残業時間18時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      270,000円〜356,030円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。
      ■昇給:年1回(4月)3,000円〜7,800円/月
      ■賞与:年2回(平均4.18ヶ月/年)
      ■モデル年収例
      ・33歳/サブマネージャー…520万円
      ・38歳/マネージャー…600万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      慶弔休暇、育児・介護休暇制度(取得実績あり)、特別休暇など


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:150,000円を上限に支給
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:住宅補助手当(転勤時)
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上対象/企業型確定拠出年金制度あり

      <定年>
      65歳
      再雇用制度あり(原則70歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定します

      <その他補足>
      ■各種社会保険完備
      ■格付手当
      ■役職手当
      ■通勤手当
      ■住宅手当
      ■家族手当(月0円〜12,000円)
      ■単身赴任手当
      ■資格取得手当
      ■退職金制度
      ■定期健康診断
      ■財形貯蓄制度(一般、住宅、年金)
      ■企業型確定拠出年金制度
      ■転勤一時金
      ■親睦会、ゴルフ大会、社内旅行 など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      当期間での待遇に変更はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      大豊産業株式会社
      設立 1949年10月
      事業内容
      ■企業概要:
      1949年創業で、四国電力グループをはじめ多くの民間企業向け、(1)インフラ整備関連事業(2)省力化関連事業(3)新エネルギー関連事業を主軸とした企業です。
      資本金 80百万円
      売上高 【売上高】11,200百万円
      従業員数 244名
      本社所在地 〒7600023
      香川県高松市寿町1-1-12 パシフィックシティ高松ビル9F
      URL http://www.taihos.co.jp/
    • 応募方法