具体的な業務内容
【愛知県名古屋市】婦人服のルート営業/第二新卒歓迎/年間休日128日/土日祝休み/ノルマなし
≪基本ルート営業/テレアポや飛び込み、ノルマなし/年間休日128日/土日祝休みでプライベートも充実できる環境です/入社後はおよそ約1年かけて育成。未経験でも安心の教育体制となります≫
■業務内容
当社にて企画している婦人服のルート営業をご担当いただきます。「しまむら」や「イオン」といった大手量販店とも全国規模で取引をしており、特にブラウスやシャツなどでは高いシェアを誇っています
既にお取引のある大手量販店や専門店のバイヤーへのニーズのヒアリング、社内で打ち合わせをしてご提案をお任せ致します。
創業50年の歴史と強みがあり顧客先にも十分な認知があるため、お客様から『こんなもの欲しいんだけど』『こういうことってできないかな』のような引き合いが多いことも特徴です。
具体的には…
(1)商品サンプルのご提案
社内で企画した新商品のサンプルを持って、各取引先のバイヤーのもとへ訪問。その時々のトレンドや、それを踏まえた商品の狙いなどをもとにご提案します。
(2)サンプルの微調整
お客様からサンプルの着心地やデザイン、価格などについて意見が入ることも。その際は社内に持ち帰り、デザイナーと共に商品を練り直します。
(3)受注・生産工程の手配
お客様に商品を採用してもらえたら、生産工程へ。値決めや協力工場への指示出しなどを行ないます。
※おおむね週に3〜4件のお客様へご提案を実施。
※週1回ほど全国へ出張。新幹線の交通費やホテル宿泊費などは全額会社が負担。
■仕事の面白さ
〜トレンド分析や、戦略性を持った提案が面白い〜
量販店は「売れる商品」を店頭に並べたいもの。そのため流行のリサーチなど、日頃の情報収集が重要です。顧客集めた情報と当社で集めたデータをもとに社内のデザイナーやパタンナーを打ち合わせをしてお客様に提案。実際にヒットした際は毎回達成感がありますよ。
■入社後の教育体制
入社後は先輩社員とのOJTがメイン。まずは当社がどういった流れで製品をお客様に届けているか、そもそも製品はどのようにして生産されるのか…といった根底の部分からレクチャーします。概ね1年後には、営業として得意先を持って活躍していただく予定です。
■組織構成
営業職は全体で8名程度在籍しております。扱うアイテムによって部門を分けております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成