具体的な業務内容
【山形市】システムエンジニア◆官公庁向けシステムの導入・保守/上流工程から携わる/年休124日
【年休124日/教育体制、福利厚生充実/「健康経営優良法人」認定・ワークライフバランス】
■業務概要:
「NEC情報サービス事業グループ」として、魅力ある様々なソリューションの提供を行っています。新時代の情報サービスを創造し、地域社会の発展に向けて一緒に貢献していきませんか?
■業務詳細:
◇ソフトウエア開発/プログラミング/システム運用をお任せします。
・お客様との要件定義打合せを行い、システムの導入・保守を行います。
・システム開発やプログラム製造を行ます。
・自治体・官公庁のシステムもサポートしています。
■育成体制:
OJT研修を通して人材を育成します。経験豊富な先輩社員による手厚いサポートがありますので、心配なく仕事に取り組める体制が整っています。
■当社の特徴/魅力:
◇仙台を中心に、東北の地で50年以上続く歴史
◇社会に欠かせないITビジネスを複数展開
◇景気に左右されにくい経営基盤
◇平均勤続年数約17年/安心して長期就業できる◎
◇年間休日126日、完全週休2日制でワークライフバランスが整う
◇「健康経営優良法人」認定(2022年・2023年)
◇資格取得奨励金30万支給(福利厚生充実!)
■組織構成:
山形第1システム部:21名または山形第2システム部:18名
■事業について:
私たちは1965年に設立、本社を宮城県仙台市に置く総合情報サービス企業です。企業や自治体向けにシステムインテグレーション、ソフトウェア開発、クラウドサービスを提供し、幅広いニーズに対応しています。東北地方の業界リーダーとして堅実な業績を維持し、特に教育分野で大きな成長を遂げています。全国的な自治体のデジタル化に伴い、今後も安定した成長が見込まれます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境