具体的な業務内容
【岡山・玉野市/未経験歓迎】測定検査◆三井金属鉱山グループ会社/銅の製造/年休124日/残業少なめ
〜未経験歓迎!充実したフォローで専門性が身につく!/昨年賞与実績5.2ヶ月/残業ほとんどなし!月残業10時間以下/年休124日/UIターン歓迎!引っ越し手当支給有!/三井金属鉱業(東証プライム)のグループ会社で安定◎/ワークライフバランス◎〜
■業務内容:
試験室でサンプル取ってきて、測定する業務などを担当します。
・中間工程品を製造する部門の技術的サポート
・試験室における測定業務
・工程品を分析する機械装置の保守管理
・操業改善(調査結果後の検討業務)
■当社の製品:
扱う製品は、ほとんどの電気・電子機器に利用されている素材、銅になります。中でも当社が扱うのは、純度99.99%以上の『電気銅』。
電気を通しやすく、加工しやすく、腐食しにくい銅は、スマートフォンや家電製品、電気自動車、太陽光パネルや風力発電など今後より需要が高まる製品において、なくてはならない素材です。
■入社後の流れ・キャリアパス:
・まずは測定をメインに担当し、長期的にはチーム全体の創業改善など全体の生産性向上に取り組む業務を担当します。
・測定業務は、先輩社員がついて丁寧に指導・フォローしますので、未経験の方でも安心して業務がスタートできます。
・別部署へのキャリアチェンジもチャレンジ可能です。
■組織構成:
部長1名以下11名のメンバー(20代、30代、50〜60代)
■当社の魅力・特徴:
《1》働きやすい環境
年間休日124日、基本土日祝休みで月残業10時間以下のワークライフバランスを整えやすい!賞与についても5.2か月分支給(昨年度実績)!
その他福利厚生として、独身寮や住宅手当、家族手当も充実しており、長期就業しやすい環境です。
《2》世界トップレベルの技術力
銅製煉がスタートして130年という長い歴史を持つ製錬所なので、リサイクル原料の比率や電解設備の電流効率などの銅製錬の技術は、世界トップレベルを誇っています。
《3》循環型社会の構築とカーボンニュートラルへの取り組み
仲間への配慮を持った職場雰囲気を持続することはもちろんですが、高熱の熔体を取り扱う職場環境の改善のためにも、DXやロボット化などを駆使した新たな革新技術の導入にも力を入れていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等