具体的な業務内容
【愛媛/松山市】クラウドインフラ構築/画像・データ分析システム開発のリーダー◆在宅8割<TS46>
□■官公庁をはじめ日本のほぼ全ての産業を網羅/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□
■業務内容:
クラウドインフラ構築リーダーもしくは画像・データ分析システム開発リーダーとしてご活躍いただきます。
■具体的には:
・DX基盤を支える製品やソリューションの要件定義、設計、開発、保守を担うチームのチームリーダーとして参画
・DX基盤システムの導入支援、設計、構築、運用保守を担うチームのチームリーダーを担当
■想定プロジェクト:
◇開発リーダー
クラウド環境上でのサーバレスシステムの業務アプリケーション開発やCI/CD環境の設計・構築業務をお任せします。PowerAppsやOutSystemsなどのローコードプラットフォームを利用したアプリケーション開発、画像・データ分析領域の製品、サービス、システム開発などを行います。
◇基盤構築リーダー
VMWareやhyper-vを使ったプライベートクラウド基盤の設計、構築をお任せします。AWSやAzureなどのパブリッククラウド上へのシステム基盤の設計、構築、およびクラウド移行のコンサル、技術支援などを行います。
■開発環境:
◎プロジェクト人数…20名
◎技術…C/C++、C#、Java、Python、PowerApps、OutSystems、OpenCV、Numpy、YOLO
◎コード品質のための取り組み…CI/CD
◎開発手法…ウォーターフォール、アジャイル
◎社内ツール…Teams、Slack
■当ポジションの魅力:
・サーバレスシステムの開発やローコードプラットフォームを使った開発など、新しい技術、開発手法を経験できます。
・チームリーダーとしてプロジェクト運営の中核を担い、将来のプロジェクトマネージメントの担い手としての経験を積むことができます。
・比較的小規模なプロジェクトを複数こなすことで、短期間に様々なタイプのプロジェクトを経験できます。
■キャリアパス:
入社後:基本的な育成プログラムを受講後、OJTとしてプロジェクトに参画します。
1年後:チームリーダーの補佐としてサブチームを統率してプロジェクト遂行を担います。
3年後:チームリーダーとしてプロジェクトを遂行しながら、提案活動や案件獲得活動等に活躍領域を拡大します。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境