具体的な業務内容
【週4リモート可】Androidリードエンジニア◆グロース上場/「英語×コーチング」のパイオニア企業
■募集背景:
これまで「人」を介す形でパーソナルコーチングを主体事業として、効率的で結果の出る英語学習の知見やデータが蓄積されてきました。今後はそれを活かし「人」×「テクノロジー」の形でより多くのユーザの幅広い課題を解決できるようプロダクトの開発に注力したいと考えています。
■役割:
・Androidアプリ開発
・PdMやデザイナーと協業しユーザー価値を提供
・中期長期目線でのインクリメンタルな設計改善
■業務内容:
下記いずれかのモバイルアプリ開発を行います。
・プログリット
・シャドテン
・スピフル
・ディアトーク
■開発フロー:
開発はスクラムを採用しており、2週間のスプリントを実施しています。
・Backlog Refinement
・Sprint Planning
・Daily Standup
・Sprint Review
・Sprint Retrospective
■開発ルール:
・作業はGithub projectsのカンバンで可視化されています。
・Architecture Decision Record(ADR)を整備しており、ADRに沿って開発します。
・コードレビューはAndroidエンジニア同士でラウンドロビンで実施します。
・マージ後はエンジニア以外もすぐに検証ができるよう自動デプロイされます。
・マルチプロダクト間の連携をPDCAするためモバイルRetrospectiveを隔週開催しています。
■技術スタック:
開発言語:Kotlin
AI:GitHub Copilot, ChatGPT
ライブラリ:Jetpack Compose、Hilt、kotlinx.coroutines、Kotlin Multiplatform(トライアル中)
アーキテクチャ:MVVM、Clean Architecture
Test:JUnit4, kotlin.test(移行中)
CI/CD:Bitrise、GitHub Actions
生産性Metrics:DX Core 4, Bitrise Alerts
エラー検知:Crashlytics→Sentry(移行中)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境