具体的な業務内容
【三重/いなべ市】アルミ鍛造品の金型設計※CADスキル歓迎/競合少ない◎大手二輪メーカー多数取引
〜3DCADの使用経験・金型設計の経験者歓迎/東証プライム上場リョービG〜〜
■募集背景:
自動車・バイク部品、産業機械部品業界と取引を行うアルミ鍛造品メーカーである当社にて金型設計を担当していただきます。現在お客様からの問い合わせも増えており、人員確保のための採用になります。
国内で4社のみが保有するアルミ熱間鍛造技術を駆使し、スズキ、カワサキなど国内大手メーカーとの取引が半数以上になります。
■業務内容
アルミ鍛造品の製造において、金型の設計業務や外注先との調整業務などをメインでお任せします。
・CADを使用したアルミ鍛造品の形状設計及び金型設計業務・成形解析。
・二輪・四輪部品等の新規品立ち上げに関する外注先との段取り業務
※使用ソフト:CATIA V5、Creo(2DCADの使用はございません)
■業務の特徴:
・お取引先メーカーとのヒアリング等は営業が中心で行います。
・金型の製造は100%外注をしているため、設計職の役割は取引先メーカーの要望をもとに構想設計から携わっていただき、設計図を外注先に委託、外注先との調整業務がメインとなります。
・また、二輪・四輪部品等の生産技術業務にも携わっていただきます。
■担当製品例:
バイクのアンダーブラケットというバイクのハンドル部分での部品の固定、取り付けに使用される部品等に使用される製品等を多く製造しています。
■組織構成:
6名の社員が在籍しており、メンバー間で相談しやすい環境です。
■就業環境:
業務都合上、年に数回程度休日出勤はありますが、お休みは基本土日のためプライベートと両立できる環境です。残業時間も15時間と働きやすい環境です。
■魅力:
・同社と同様のアルミ熱間鍛造事業を行う競合他社は4社のみとなって非常にニッチな業界となっています。中でも高い品質力と大物から精密品まで幅広く対応できる技術力が強みとなります。
・多品種小ロットの依頼にも対応してきたことで、お客様からの信頼も厚く、今後も事業を拡大していく予定です。
・2018年には東証プライム上場のリョービGに加わり、今後グループシナジーの創出に取り組んで参ります。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等