具体的な業務内容
【東京/調布】電気計測器の検査・調整◆スタンダード市場の安定/転勤無/土日祝休/年休123日働き方◎
〜東証スタンダード市場上場/官公庁・大手企業取引多数/さまざまな“ひずみ”を計測する電気計測器の検査・調整業務です!/国内シェアトップクラス/土日祝休み/年間123日/ワークライフバランス良好〜
■業務内容:
「自動車試験」「運輸・交通インフラ」「環境・防災インフラ」「工業計測」と幅広い分野で必要とされる計測装置の開発・製造を行うメーカーである当社にて、お客様からお預かりする電気計測器の検査・校正業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
校正という業務は当社にある高性能な計測器を用いて、お客様の計測器の正確さを確認する作業です。例えば当社の計測器からお客様の計測器に電圧を印加し、測定値を記録し、データのばらつきを確認します。温度が重要な要素なので、23℃の一定温度に管理された室内で作業します。年間を通して、同じような作業を繰り返します。
≪計測装置・観測装置・計測システム等の説明≫
https://product.kyowa-ei.com/products/civil
※ダムたわみ測定装置(プライムライン装置)/ダム堤体挙動観測装置など
■就業環境について:
社員が仕事と子育てを両立させ、自身の能力を十分に発揮できるよう、就業環境の整備に注力しています。育児や介護を要する方であれば、柔軟に時短勤務も可能であり、土日祝日休み、完全週休二日制、年間休日123日など、プライベートの時間も大切にしたい方にはぴったりな求人です。また残業も20時間程度と少なく、時差出勤にて柔軟な働き方を実現させることが可能です。
■当社について:
応力計測技術を軸に、各種センサから計測器/試験機器/ソフトウェアまで、自社グループ内で一貫した開発/製造体制を構築。顧客が抱える課題解決に向けて、自社製品を最適に組み合わせたシステムを提供するだけでなく、応力計測のデータ計測からデータ解析まで、トータルなシステム提案/サービスを提供。国内シェアトップクラスの上場企業です。また、個別案件に応じた計測技術の提案や技術サポート、メンテナンスに至る一貫したサービスも提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等