• 株式会社 セルート

    【水道橋】一般事務(書類処理・電話対応)◆正社員/定時17時半/金融系官公庁内勤務/専門性身につく◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【水道橋】一般事務(書類処理・電話対応)◆正社員/定時17時半/金融系官公庁内勤務/専門性身につく◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/01/25
    • 掲載終了予定日:2025/04/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【水道橋】一般事務(書類処理・電話対応)◆正社員/定時17時半/金融系官公庁内勤務/専門性身につく◎

    ◇業界未経験歓迎・職種未経験歓迎/定時17時/直行直帰/スキルアップ可◇
    当社では事業の一環として、クライアントの業務を代行するBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)サービスを提供しています。BPOサービスのクライアントである金融系官公庁内に常駐して、金融関連の事務業務(不動産登記の抵当権抹消)と、申込者(個人のお客様)・銀行・不動産会社など各所からの電話問い合わせへの対応を担当していただくお仕事です。

    ■入社後の業務内容:
    当社(東京都新宿区西新宿)で入社研修(2〜3日)実施後、クライアントである官公庁に常駐してお仕事をしていただきます(直行直帰)。
    住宅ローンの不動産抵当権抹消に関する事務手続きとして、再交付申請の受付、到着書類の内容チェック、抹消登記に必要な書類の作成、電話での問い合わせ対応、書類の発送等を担当します。社内でのデスクワークがメインとなります。

    ■組織構成
    チーム(女性7名)全員で同じ業務を担当します。業務に慣れたメンバーも多く、未経験の方でも安心してお仕事を覚えていけます。

    ■3年後の業務イメージ:
    後輩社員やアルバイトスタッフへの研修・育成に関わっていただきます。また、ステップアップとして他のBPOサイト(他のクライアント)を担当したり、他部署へ異動して本社で活躍されている方もいます。

    ■身につくスキル:
    各種PCシステムを使った事務処理スキル/金融関連業務の知識/不動産関連業務の知識が身に付きます。

    ■業務で何が評価されるか:
    各作業には納期が定められており、限られた時間内で確実に処理を完結することが求められます。
    同じチームのメンバーや他チームとの連携・協力が欠かせないため、同僚・部下とのコミュニケーションや、課題解決方法を一緒に考える姿勢が評価されます。
    また、クライアントとの調整が求められるシーンもありますので、誠実に対応してください。

    ■やりがい:
    不動産関連の手続きの方法が分からずにお困りの方をサポートするお仕事です。
    期限内に書類を作成して送付することが求められる業務ですので、慣れて処理が速くなると、自身の成長を実感できます。見知らぬ人の人生に大きく関わる責任感と、確実に仕事を進めることでの達成感を得られます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎・職種未経験歓迎>
      ■必須条件:
      1、Wordによる文書作成
      2、Excelによるデータ入力、データ加工、計算式作成及びデータ収集作業

      ■歓迎条件:
      ・Excel(関数・ピボットテーブル・グラフ作成など)
      ・PC入力(タッチタイピングができること)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      顧客先(官公庁)
      住所:東京都文京区後楽1-4-10
      勤務地最寄駅:JR線/水道橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      本社
      住所:東京都新宿区高田馬場1-31-18 高田馬場センタービル
      勤務地最寄駅:JR/東京メトロ東西線/高田馬場駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■本社にて、入社研修(2〜3日)実施後。顧客先へ配属となります。

      <転勤>
      当面なし
      補足事項なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      322万円〜447万円

      <賃金形態>
      日給月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):216,140円〜307,249円/月20日間勤務想定

      <想定月額>
      216,140円〜307,249円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキル考慮の上決定。
      ■賞与:年2回(7月、12月)
      ■昇給:年1回(4月)
      ■モデル年収例:※時間外手当20時間/月・賞与年2回を含む
      ・年収394万円(27歳/扶養家族無し)
      ・年収447万円(30歳/主任職/扶養家族無し)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数112日

      ※月1回、土曜日の出勤あり
      夏季休暇(4日)、年末年始休暇(4日)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇などの特別休暇 ※男性育児休業取得実績複数あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費は月額5万円まで
      家族手当:福利厚生その他を参照
      住宅手当:同居の扶養家族がいる場合:2万円
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:退職一時金・確定拠出年金※勤続3年以上が対象

      <定年>
      60歳
      65歳までの再雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■入社時研修
      ■実務に関する研修
      ■社外セミナー参加 など

      <その他補足>
      ■保養施設【東京実業健康保険組合関係(熱海、鎌倉、伊豆等)】
      ■財形貯蓄制度
      ■健康診断、ストレスチェック(年1回)
      ■家族手当:配偶者5千円、子1人目6千円、2人目7千円、以降1人増えるごとに千円ずつ加算した金額を支給、その他扶養家族3千円
      ■役職手当:主任5千円〜1万3千円/係長8千円〜1万8千円/課長6万円〜7万円
      ■男女共に育児休暇の取得実績あり
      ■育児短時間勤務制度、介護短時間勤務制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も、労働条件に変更はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社 セルート
      設立 1984年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)緊急配送事業(バイク便・カーゴ軽四輪便)
      (2)メディカル、バイオ関連輸送事業
      (3)配送クラウドソーシングアプリ開発・運営

      ■概要:
      同社は、顧客のあらゆる要望に応え、大切な「モノ」を迅速にドア・ツー・ドアで届ける物流トータルコーディネート企業です。全国の主要都市の直営拠点と各地の提携協力企業で繋ぐ全国ネットワークを活かした機動力、徹底したマーケティングと豊富なアイデアで確かな成長を遂げてきました。また近年では、配送クラウドソーシングアプリの開発など幅広く事業を展開しています。
      資本金 50百万円
      売上高 【売上高】5,181百万円
      従業員数 170名
      本社所在地 〒1690075
      東京都新宿区高田馬場1-31-18 高田馬場センタービル
      URL http://www.saroute.co.jp/
    • 応募方法