具体的な業務内容
未経験歓迎◎【東京/足立区】機械設備のメンテナンス担当◆年休125日・土日祝/残業20h/教育体制◎
\魅力ポイント/
◎元飲食スタッフ・販売サービス・製造業など様々な業界出身者が活躍中!
◎高層ビル・タワーマンションなどの建設に携わり、当社で培われた技術が現場の安全に貢献しています!
◎年休125日(土日祝)/残業20程度とワークライフバランスを整えやすい環境★
\半年を超える、安心安全の入社後のフォロー体制/
入社後まずは、会社や業界について学び、倉庫にて商品理解を深め、在庫管理など簡単な業務からお任せします。約6か月間は先輩社員に同行し一連の業務について学んでいただきます。
配属先には、ベテラン社員が多く在籍しているのでご安心ください♪
■業務内容:
ビルやマンションの建設現場において、タワークレーンや荷物用仮設エレベーターなどに付随する制御機器のメンテナンスをご担当いただきます。
■制御機器とは??
制御機器とは、機械が安全に動作するよう制御するシステムのことを指します。
■具体的な業務:
・制御機械の取り付け・取り外し・修理・点検
・免震装置の点検 など
■1日の流れ:※1日の訪問件数は1〜2現場です。
▼事務所もしくはご自宅から出発
▼社用車にて現場に移動し業務開始
▼昼食
▼午後の業務開始
▼夕方に事務所へ戻り報告業務 ※直帰可
▼退勤。お疲れさまでした。
※基本的に毎日異なる建設現場に向かっていただきます。
※現場作業がない場合は、営業所内倉庫で在庫管理をお任せします。
■はたらく環境:
【直行直帰】OKです
※現場の作業開始時間によって7〜8時出勤となることもあります。
【残業】20h程度。夕方までに作業が終了するケースがほとんどです。
※早朝出勤の発生が見込まれるため、残業代として支給。
【休日出勤】月に1回あるかないか
【出張】3.4カ月に1回前後
※期間2,3日程/出張手当あり/エリア東日本より北
【夜勤】ほぼなし
■社風について:
穏やかで優しい社員が多く、社内のコミュニケーションも盛んです!また、社員全員が中途入社のため、未経験者をフォローする体制が徹底されてます!プライベートの時間も確保もしっかりできるので、ワークライフバランスも整います◎
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等