具体的な業務内容
【滋賀/愛荘町】機械メンテナンスのルート営業〈未経験・第二新卒歓迎〉年休122日/ノルマ無し
【マイカー通勤可/資格手当充実で手に職つけやすく、男性の育休実績もあり/充実した教育体制】
■業務概要:
業務割合約6割:エアーコンプレッサーや塗装機の修理・メンテナンス
└設備の入れ替えの際の設置工事(工事については、自社で全て行う場合もありますが、外部委託する場合もあります。)
└エアーコンプレッサーや塗装機の修理やメンテナンス
業務割合約4割:塗装会社等への営業
└既存顧客への新しい機械の提案等
※顧客:業界に関わらず、コンプレッサーや塗装機器を使用している企業様です。固定はしておりませんが、1人約20社程度を担当します。
※訪問頻度・エリア:週に1回程度、近畿及び北陸地方(宿泊を伴う出張あり)のお客様へ訪問します。整備であれば基本1日で完了します。月2回程度、3〜4日程の宿泊を伴う出張がございます。
■教育体制:
現場OJTにて先輩と一緒に仕事をして知識や技術を覚えていきます。設備や修理は、研修後も複数人で作業を行い、フォローをしながら進めます。覚えることは多いですが、スキルアップややりがいに繋がります。
■キャリアアップ:
経験や意欲に応じて挑戦できる環境があり、様々な業務をお任せします。営業のノルマはなく業務をトータルして評価を行います。また、機械メーカーにて都度、知識や技術研修もあります。※資格手当あり
■配属先:
配属先には40代〜60代までの4名が在籍しています。未経験入社の方も多く本人の専門分野や経験により、業務遂行状況を見ながら指導/育成していきます。
■企業の魅力・特徴
塗料の販売から産業機器の販売修理、そして物流管理まで、ワンストップでお客様の不安の解消を目指すために、専門性を持って取り組んでいます。このように一貫して行う会社は少なく、お客様からもご評価を頂いております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成