具体的な業務内容
【埼玉】インサイドセールス◆外出、ノルマなし!土日祝休/ユニークな福利厚生◎/相談しやすい環境
〜外出なし!ノルマなし!/営業やITなどの知見を活かし内勤営業/ユニークな福利厚生も多く、相談しやすい環境◎/時短勤務制度あり、年休123日〜
■業務内容:
◇既存ユーザー約50社ならびに潜在的なユーザー約500社に対する営業推進を担当します。
※大手企業をターゲットにしており、小回りのきく幅広い提案と独自の製品ルートで魅力的な製品を提供できることが強み
◇Windows11のリプレースやIT機器の卸売りとして情報システム部門への電話およびWebを通した営業活動を行い、深堀のアプローチは電話にて、新規開拓も電話やメルマガなどを通じて情報配信。
◇インサイドセールスのため、外出はありません。IT機器(PC、Server、ネットワーク機器、クラウド製品等)に詳しくなりユーザーに向けて最適な内容を相談するアドバイザーのような立場で商談が進みます。
■業務の流れ:
【入社後】
まずはユーザーの引継ぎを行います。
またIT機器や業界等の基礎知識の研修をトータルで約2週間行います。
【1日のスケジュール例】
◇出社後、既存ユーザーからの問い合わせ等メール確認。
◇その後既存ユーザーへの電話によるアプローチ(御用聞き)を行い、見込みがあるユーザーにはWeb商談の設定。
◇一通り終わった後は、新規ユーザー開拓(電話)を実施します。
【仕事の進め方】
<フォローを受けながら仕事がスタートできます!>
◇基本的には社長直轄なので2人体制でユーザーへアプローチやフォローを行います。
◇ブラックボックス化しないようにメールに関してもcc、bccにて配信しますし、大型商談は、上長と打ち合わせをしながら競合に勝てる価格等提案をできるようにフォローします。
◇個人ノルマはありません!営業部として全員で目標を追いかけるため大きなプレッシャーを受けることは少ないです。
■組織/社内の雰囲気:
<少数精鋭で、コミュニケーションとりやすい!>
◇現在、社内メンバーは社長含め2名ですがバックオフィスにて今春に2〜3名増員予定です。
(また業務委託や外部アドバイザーなどもいるため全体では6〜7名予定)
◇男女比は今春予定で9対1で女性の職場です。定期的なランチミーティングや雑談タイムなど社長と身近なので仕事のみならず色々な相談が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成