• 福島コンピューターシステム株式会社

    【郡山/リモート可】社内SE・SaaS製品の管理・設定◆残業月12h/ノー残業DAYあり/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    【郡山/リモート可】社内SE・SaaS製品の管理・設定◆残業月12h/ノー残業DAYあり/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/01
    • 掲載終了予定日:2025/04/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【郡山/リモート可】社内SE・SaaS製品の管理・設定◆残業月12h/ノー残業DAYあり/転勤無

    ◆持続可能な未来へ向き合う人や企業をICTで応援/時短・在宅・ノー残業DAYなど働き方◎UIターン歓迎◆

    ■業務内容:
    SaaS管理スペシャリストのサブリーダーをお任せいたします。Microsoft 365やSansanなどのSaaS製品の管理、設定、改善提案などを担当します。業務の大半はリモートワークで遂行可能ですが、必要に応じて対面での打ち合わせや社内連携を行い、効率的な業務運営を支援します。

    ■業務詳細:
    ◎各種SaaS製品の管理画面から設定変更やユーザーアカウントの登録変更常に最新のSaaS製品の情報を収集し、適切な情報共有を行う
    ◎各SaaS製品のアップデートや最新情報の確認、上長への要約報告
    自主的に課題を発見し、改善策を提案する
    ◎社内のIT関連課題の認識と改善アイデアの上申
    リモート環境でも効率的に業務を遂行する
    ◎解決手段の調査、製品比較、メーカーとの打合せ調整、比較資料の作成、議事メモの作成
    上長や他の部署との円滑なコミュニケーションを維持する

    ■組織構成:
    情報システム室 ※2025年1月時点、9名在籍
    60代4名(室長1名、アドバイザー3名)、50代2名(上席主任2名)、40代1名(係長1名)、30代2名(上席主任1名、主任1名)

    ■キャリアパス:
    ◎SaaS管理スペシャリスト(初期ポジション)
    管理作業を担当し、技術知識を身につける
    ◎ITプロダクトマネージャーSaaS製品の選定や導入プロジェクト全体を管理
    ◎上位職へのステップアップ
    ・課長(マネージャーポジション)
    チームの目標達成を管理するほか、上位層と連携して部門戦略を策定し、全体のパフォーマンス向上を図る
    ・技術フェロー(スペシャリスト)
    新たなSaaS導入時の技術評価や設定のベストプラクティスの構築、トラブルシューティングのリーダー役割を果たす

    ■当社の特徴:
    健康経営優良法人2024に認定。残業時間を削減する取組みを実施し、現在は月平均残業12.4h(全社平均)まで削減できています。また、アニバーサリー休暇導入、治療と仕事との両立支援スタート、ノー残業DAYの実施などWLBについての取組みが結果に表れています。育成・研修制度・働き方改革・休暇制度・社内交流などHPも詳細を記載していますので、ご覧ください。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:IT サポートやヘルプデスクの経験をお持ちの方で下記いずれかお持ちの方
      ・データ保護やアクセス管理などに関するセキュリティ知識
      ・SaaS製品の管理・運用経験
      ・問題解決のための調査、製品比較、メーカーとの調整経験

      スキルや経験が不足している場合でも、やる気と学習意欲がある方を歓迎します。
      入社後の研修やサポートを通じて、必要なスキルを身につけ、キャリアアップを目指していただけます。

      普通自動車運転免許(AT限定可)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福島県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:福島県郡山市大槻町字北八耕地13番地
      勤務地最寄駅:JR東北本線/郡山駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      月平均残業12.4h(全社平均)

      給与

      <予定年収>
      400万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):222,000円〜310,000円

      <月給>
      222,000円〜310,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与は経験・能力を考慮して決定します。
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏季(3日)、年末年始(6日)、その他、慶弔休暇・特別休暇
      有給休暇:1時間単位で取得可能

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規定支給
      家族手当:規定支給(子育て支援手当あり)
      住宅手当:規定支給(賃貸借契約の場合あり)
      寮社宅:長期出張のみ対象
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:確定拠出年金あり
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      研修支援制度(マナー研修、Java研修、OJT、CP教育、技術・リーダー研修)
      資格取得のための報奨金制度あり

      <その他補足>
      在宅勤務・リモートワーク可
      副業・時短制度あり
      出産・育児支援制度
      従業員専用駐車場あり
      出張手当
      社員旅行
      各種クラブ活動(FCS GAMING/ワンダーフォーゲル/ボドゲ/温泉/珈琲/洗車/美食倶楽部/りあるろーるぷれいんぐ(筋トレ)/FCS Photo Club/FCS書道部など)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の給与変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      福島コンピューターシステム株式会社
      設立 1983年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      業務系システム開発…業務アプリケーションシステムの開発から保守業務まで豊富な実績で、お客様のビジネスをサポートします。
      制御・組込系システム開発…制御系・組込系の豊富な専門知識を活かし、お客様のパートナーとして一緒に製品のリリースまでを行います。
      復興関連システム…再生可能エネルギー・医療・ロボット関連分野などの、福島県の復興・振興に繋がる事業へ積極的に取り組みます。
      資本金 20百万円
      従業員数 318名
      本社所在地 〒9630201
      福島県郡山市大槻町字北八耕地13
      URL https://www.fcs.co.jp/
    • 応募方法