• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社プライムアシスタンスの求人情報(【鹿児島中央】社内SE※アプリ・インフラ不問◆何らかIT経験のある方へ◆SOMPOグループ・正社員【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社プライムアシスタンス

    【鹿児島中央】社内SE※アプリ・インフラ不問◆何らかIT経験のある方へ◆SOMPOグループ・正社員【dodaエージェントサービス 求人】

    【鹿児島中央】社内SE※アプリ・インフラ不問◆何らかIT経験のある方へ◆SOMPOグループ・正社員【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/01/27
    • 掲載終了予定日:2025/04/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【鹿児島中央】社内SE※アプリ・インフラ不問◆何らかIT経験のある方へ◆SOMPOグループ・正社員

    鹿児島センターのIT業務全般をお任せします。24時間365日業務するコールセンターで、社内SEとして主に社内システムの運用管理・ツール開発を担当いただきます。

    ■業務詳細
    ○メイン業務
    ・新規ITサービスや既存環境の施策の導入企画(計画)立案・改善提案(本社IT企画部と協業)
    ・既存インフラサービスの拡大利用推進(本社IT企画部と協業)
    ・プロジェクトマネジメント、ベンダーマネジメント(本社IT企画部と協業)
    ・RPAを利用した業務改善(企画、開発、保守)
    ・BIツールを使用してユーザから要望されるデータの抽出および加工
    ○サブ業務
    ・社内ユーザーからの日常的な問い合わせやトラブル対応についてのトラブルシューティング
    ・ユーザーアカウント申請や管理等のアカウント管理
    ○その他:IT企画部支援業務
    ・認証基盤整備(AzurreAD,SSO)
    ・新電話基盤選定および導入検討、クラウド(AWS)安定稼働
    ・社内PC環境整備(Windows11導入、Microsoft365など製品選定)

    ■開発環境
    ツール…UiPath(RPA)、WebFOCUS(BIツール)、その他
    環境…Windows、AWSなどクラウド上にサービスを構築
    言語…VB.net、Java、Pythonなど環境に合わせて使用

    ■魅力
    ・SOMPOグループでは、最先端の技術をグループ間で横展開しており、AIやスマホ活用といったデジタル技術や、先進的なプレイヤーとの協業によるデジタル・ビジネスに携われます。
    ・次世代のアシスタンスシステム構築に向けてAWS(Amazon Web Service)やローコードプラットフォームなどの、クラウドサービスを積極的に活用した企画を実現することができます。
    ・スキル・ご経験に応じて、社内における既存インフラサービスやシステムの利用拡大推進、新規ITサービスの導入計画や企画・立案・改善提案など、幅広い業務への挑戦が可能です。

    ■働き方
    ・月平均1日以上の有給取得を推進しています。
    ・24時間365日稼働のコンタクトセンターのシステムに関わるため、深夜・土日での対応がありますが、頻度は多くありません。
    ・担当業務により機器設置作業やPC入替等で本社(東京)・秋田・新潟拠点への出張が発生する場合があります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・システム担当・SE・開発・ヘルプデスクなどの経験(経験年数は問いません)

      ■歓迎条件:
      ・基本情報技術者、または相当の資格を有する方

      <必要資格>
      歓迎条件:基本情報技術者試験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      鹿児島県

      <勤務地詳細>
      鹿児島センター
      住所:鹿児島県鹿児島市中央町11  鹿児島中央ターミナルビル4階
      勤務地最寄駅:JR線/鹿児島中央駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※テレワーク制度を導入しておりますが、鹿児島ITチームでのテレワーク勤務は要相談となります。

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      企画業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:9時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:00

      給与

      <予定年収>
      388万円〜722万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):208,000円〜385,000円

      <月給>
      271,700円〜505,600円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■上記年収には賞与を含む
      ■上記40時間分の固定残業手当は「裁量労働手当」として支給。※残業手当の追加支給はありません。
      ■昇給:年1回(原則毎年7月)
      ■賞与:年2回(6月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ・アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、ボランティア休暇、チャイルドプラン休暇、プレパパ休暇(全て有給)
      ・産前産後休暇、通院休暇
      ・特別休暇、生理休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限35,000円/月
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:選択制確定拠出年金(DC)制度

      <定年>
      60歳
      定年後再雇用制度あり

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■インソース公開講座
      ■通信教育制度
      ■資格取得補助金

      <その他補足>
      ■Unipos手当:感謝とともにポイントを送りあうツール※1ポイント=1円で給料に還元
      ■選択制確定拠出年金(DC)制度
      ■ライフプラン手当:確定拠出年金の会社拠出金の一部を毎月の給与で受取る選択が可能
      ■育児支援制度:小4生の4月末迄の子と同居し養育する場合時短勤務可能
      ■従業員持株会制度
      ■財形制度
      ■団体保険
      ■慶弔見舞金
      ■インフルエンザ予防接種補助金
      ■病児保育補助金
      ■テレワーク手当
      ■PCと社用携帯の貸与
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※年次有給休暇は、試用期間終了後より使用可

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社プライムアシスタンス
      設立 2012年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      アシスタンス事業(相談対応または事業者への取次ぎを行う業務)を行っています。
      (1)ロードアシスタンス
      (2)ホームアシスタンス 
      (3)海外メディカルケアプログラム
      (4)上記以外の事業
      資本金 450百万円
      売上高 【売上高】11,692百万円
      従業員数 1,005名
      本社所在地 〒1640012
      東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー
      URL https://prime-as.co.jp/
    • 応募方法