具体的な業務内容
【立教大学】国際交流プログラムの運営<英語活かす>◆年休128日/学生の成長やグローバル社会に貢献◎
■業務概要:
学校、企業、公官庁などに最適化したプログラム・ソリューションを展開する当社にて、立教大学における国際交流プログラム運営をお任せします。
■業務詳細:
・海外協定校・関係企業等との派遣・受入留学実務全般
(留学要件等の確認、出願書類・在留資格関連書類等の渡航渡日に必要な書類の確認および作成、学内手続き業務、ウェブサイト更新等)
・学生や保護者の問合せ対応(主にカウンター、電話、メール対応)
・大学教職員との連絡事務
・留学書類・募集要項・パンフレット等作成や作成サポート
・奨学金手続き事務業務
・説明会やオリエンテーションの運営
・国際交流イベントの運営・同行
・学生団体の活動・運営支援
・大学会議体資料の作成
・国際交流関連他チームのサポート など
■国際交流支援について:
<留学プログラム支援>
短期/長期留学の派遣/受入業務における豊富な経験を活かし、大学内の受け入れ/派遣留学および海外からの研究者受け入れに関わる出願書類/在留/奨学金等事務手続きの運営支援などを行うことが可能です。
<海外研究員対応>
海外機関からの研究員の受け入れ業務(申請/査証代行/宿舎案内等)、各種手続き事務/調整業務を受け入れ体制に合わせて円滑に行います。
<渡航手配>
教職員向け校務/研究出張や学生向けの留学航空券など、海外・国内の手配を行っています。
変更の範囲:無
チーム/組織構成