具体的な業務内容
【リモート可】社内SE(リーダー)/家具サブスクの自社サービス/事業拡大フェーズ
〜家具サブスクの自社サービス/事業拡大フェーズ/リモート可〜
■ミッション
全社の生産性向上に寄与するシステム設計および構築企画・実行
■業務概要
オフィス構築支援・法人向け家具サブスク、個人向け家具サブスク・アウトレット、新規事業など幅広い事業を展開する弊社の基幹システムの刷新プロジェクトの推進をお任せします。
基幹システムはSalesforce、楽々販売、freee等のSaaSを組み合わせて活用しています。
■業務詳細
・基幹システムの企画/要件定義/PM/運用・保守
・ベンダー選定、パートナー採用
・業務フロー、システム設計、システム/ツール選定
・プロジェクト管理
・各種テスト計画策定及び実行
・社内ユーザーとのコミュニケーション
■本ポジションの魅力
・SaaSをAPI連携するなど、モダンな開発思想、設計思想で基幹システムを主体的に構築することができる(新しいチャレンジが好きなメンバーがユーザー側にも揃っており、風土もある)
・急成長ベンチャーの基幹システム担当という重要なポジションで、自身の成果が会社の成長に繋がっている実感を持ちながら働くことができる
・全社の生産性向上を目的に、ツール選定・ベンダー選定や組織づくりから関わることができる
■組織体制
現在は、Product & Systemという部署で、基幹システム・EC・SaaSを所管しています。事業、システムごとにチームが分かれており、各チームごとに社員1-2名+外部パートナーの構成です。
将来的に、基幹システム・情報システムチームが独立し、そのマネージャーを担っていただく可能性もございます。
世代は20〜40代で構成されます。
基幹システムチームはマネージャー直轄、社員2名+外部パートナーの構成です。
■当社について
私たちは、よいものを長く使い、循環する社会を実現させるため、よいものと社会をつなぐプラットフォームとなることを目指しています。これまで日本初の家具のサブスク「subsclife」をはじめとしたサービスを展開し、東洋経済すごいベンチャー100に選出、日本サブスク大賞でブロンズ賞を受賞、2020年9月、2022年3月に大型資金調達を実施するなど、多くの方から私たちの目指す世界観に共感いただきました
チーム/組織構成