具体的な業務内容
【電通G】新規事業のプロダクトマネージャー◆toC、toB向け/モバイルアプリ、Webアプリ
■部門の組織・事業ビジョン/ミッション:
長期経営ビジョン「Vision 2030」に向けて、金融ソリューション事業部では新たな事業の柱を構築するために2023年に事業創造の専門組織を立ち上げました。長期経営ビジョン実現に向けて、顧客は金融機関以外もターゲットとし、従来とは異なるビジネスモデル・新規事業の開発に着手しています。未経験領域のチャレンジも想定しており、多くの難局に立ち向かっていく中で、一緒に様々なムーブメントを興していきましょう!
■職務概要:
新規事業のプロダクトマネージャーをお任せいたします。新規事業は、複数の企画を並行して進めており、toC、toB向け、モバイルアプリ、Webアプリなどの制約はございません。ビジネスサイドの企画者とともに仮説・検証を繰り返し、自社開発のプロダクト(サービス)を世に出していきます。
■具体的な業務内容(流れ):
(1) 顧客や、事業責任者(Founder)/セールス/カスタマーサクセスを通じて、顧客課題及び解決策の仮説/検証を行います
(2)プロダクトの提供価値を明確にして、戦略を立案し、事業責任者、経営者とロードマップを合意します
(3)エンジニア、デザイナーとチームを組み、関係者を巻き込んで、製品の要件定義、仕様策定、開発推進、品質管理を行います
(4)ビジネスサイドと連携し、デリバリー計画、リリース後の効果検証・分析(KPI分析)、改善策を実施します
■ポジションの魅力:
・0から事業を創り上げる(顧客企業や社会の課題解決に貢献する新たな価値を生み出す)ことができる
・創業初期メンバーとして立ち上げることができる
・自己の裁量が大きくスピード感を持って取り組みができる
・自身が企画に関わったプロダクト(サービス)の評価や顧客の反応を確認することができる(ユーザーの声を確認でき、やりがいにつながる)
■得られるスキル・経験:
・新規事業開発領域のリーダーとしての実務遂行に必要なスキル・経験
・各種チーム運営に必要なマネジメントスキル・経験
・シリアルイントレプレナーの経験
チーム/組織構成