具体的な業務内容
【東京】法人営業※中古端末×アプリケーション/課題解決型営業/組織作りフェーズ
〜持続可能な社会実現に向け中古端末へのニーズは強く業績好調/上場を目指す成長企業〜
■採用背景:事業拡大に向けた増員募集です。長年の中古端末売買で得た知見を活かし、【HaaSモデル】で現場のDX化やIT化を検討している企業様に対し、端末が引き起こす課題を解決します。
■仕事内容:担当業界に対して課題解決に向けた提案営業をお任せします。急速にIT化を進める教育・介護業界などにおいて、適切な端末の選定と購入は大きな課題となっています。「適切な仕様の端末を品質保証を担保して、適切コストで調達する」ためのソリューションを提案していただきます。
当社では端末の検査や修理を徹底的に行い、高品端末に整えています。この端末に自社サービス「トリスマ」を搭載し、購入後の充実したアフターフォローを加え、お客様が心配なく端末を使い頂ける環境を提供していきます。【変更の範囲:会社の定める業務】
※トリスマ:端末の健康状態の把握ができるアプリです。故障前の交換やバッテリー劣化による交換をスムーズに行うことで、端末の管理がしやすくなります。
■配属先:執行役員のもと、40代、30代、20代の4名の社員が所属しています。今後は10名程度の組織に拡大していくことを想定しています。
■キャリアパス:ドラッカーのマネジメント手法を軸に経営に取り組み、社員1人1人の強みをどう生かすかを常に考えています。入社後は強みや志向性に合わせてキャリアパスを考え、インサイドセールス、フィールドセールス、営業企画などに挑戦できる可能性があります。
■企業概要:SDG’sへ向け、ICTを通じたイノベーションを起こすことを目的にDX支援事業や、スマートフォンやタブレットなどを中心とした中古端末の買取・販売を行っています。中核事業となる中古端末売買は「安く状態が良い」との認知が広がり、法人・個人問わず年間45万台以上販売するまで成長しました。
■強み:売買の実績BIGデータをもとに、マーケットニーズに合致したモバイル端末の仕入・受注、不良率0.05%を誇る検品スキル、きめ細やかなクリーニングを行い、適正な価格でリユースを行っています。仕入から販売、HaaSビジネスでは流通する端末の健康状態をアプリ「トリスマ」で管理することで、これまでに無い新しいサービスでお顧客様の不便をゼロにする取り組みを進めています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成