具体的な業務内容
【リモートワーク可】リードエンジニア(フィンテック決済サービス)◆金融知識不問/グループ内新規事業
■業務内容:
【変更の範囲:会社の定める業務】
システム部隊のマネジメントを担い、新たなフィンテック決済サービスの継続的なシステム開発・改善・運用を行います。
(1)システム領域のシステム開発部隊のマネジメント、メンバーの育成
(2)サービス向上視点セキュリティ視点から担当領域のシステムの問題点を発見・抽出し解決する
(3)内製開発における方針・戦略の策定、実行指揮を行う
※カインズテクノロジーズ社で採用後、カインズへ出向いたします。
■業務詳細:
●自部門の組織運営
・関係各位、上位職とのMTGなどを通じ会社/事業部の戦略・フィンテック戦略の理解
・エンジニア組織のマネジメント(採用・育成、その他チームに関すること全般)、オフショア開発との連携
・各メンバーの育成プランの策定
・プロジェクトメンバーと協議の上、短期・中長期の課題の抽出、施策策定、実行マネジメント
●フィンテックシステム領域の開発
・現在実行中のフィンテック(金融系)プロジェクトの推進管理
・管轄プロジェクトにおける要件定義、設計、開発、進行管理開発における意思決定、自身も手を動かしての開発
・技術選定、優先度検討、あらゆる問題の技術的な解決、プロセスの最適化
・新規技術リサーチの推進
※外部の協力会社とも協業するため、金融の知識がない方でも、ご入社後に業務を通じ知見として習得いただくことが可能です。
■当社のフィンテック事業について:
当社はカスタマーファーストの発想でいかに顧客体験価値を向上するかに重きを置いたサービス開発を行っています。フィンテック事業についても、利益追求やシェア獲得が目標でなく、あくまでも当社グループを利用いただくお客様がより便利に、より楽しく買い物を楽しんていただけるようにとの思いで開発を進めています。まずはグループであるカインズとベイシアでアプリケーションを作り、顧客向けアプリに決済機能を作ることを想定しています。ゆくゆくは当社フィンテック事業を地域プラットフォームとして成長させ、グループの拠点が地域のハブとなってお客様の「くらしのよろこび」をまちに波及させ、より良い未来の「まちのくらし」をつくることを目指していきます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境