具体的な業務内容
【東京/神奈川】ネットワークエンジニア(モバイルインフラ)PL候補/年休122日/賞与4か月固定支給
■募集背景:
設立当初に某大手キャリアベンダーから事業分割して展開を開始したモバイルエンジニアリング事業も2023年に会社と一緒に10周年を迎えました。キャリア様の様々なプロジェクトを対応する事で、更なるEnd to Endを引き続き目指しモバイルインフラの運用における様々なプロジェクトを取り扱っております。
それぞれのプロジェクトも安定してきている中で、増員やスキルアップの為のメンバーローテーションを行う為、積極採用中です!
■業務概要:
モバイルインフラ設備(Device/RAN/TRANS/CORE)に関わる設計・検証・導入・構築・運用・保守業務をお任せいたします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細:
携帯電話の通信サービスを支える業務です。経験・スキルに応じて下記いずれかのポジションをお任せします。
【1】無線基地局のソフトウェア更新、機能活性化、パラメーター・構成変更に伴うリモートオペレーション業務
【2】無線基地局構築に伴うリモートインテグレーション業務
【3】無線基地局導入に伴うフィールドトライアル業務
【4】伝送設備(携帯基地局の光ネットワーク)に関する設計・構築業務
【5】Deviceまたは、無線基地局導入に伴うハードウェアおよびソフトウェア評価・検証業務
【6】次世代モバイルインフラ設備(OpenRAN / vRAN)のシステム評価・検証業務
■キャリアプラン:
モバイルネットワークの知識も積むことができ、様々な案件を取り扱っている為、キャリアプランを定期的に確認しながらさらにスキルを磨いていくことが可能です。また、運用・保守メンバー→運用・保守PL→構築メンバー→構築PL→導入・検証メンバー→導入・検証PL→設計メンバー→設計PLとステップアップが可能です。
■仕事の魅力・やりがい:
・専門性が深いモバイルインフラ系のネットワークエンジニアは、次世代ネットワークのbeyond5G、6G等、さらに発展していく知識・技術が多いため、学びがいと将来性のある魅力的なお仕事です。
・頑張り次第でどんどんキャリアパスできるため、目に見えてやりがいを実感できます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成