具体的な業務内容
【大阪/資格不問】耐震・補強の土木施工管理◇基本元請け/残業月30時間以内/裁量〇/社会貢献性◎
〜4年連続健康経営優良法人認定/平均残業時間月30時間以内/地震から人々の命を守る社会貢献性の高い仕事〜
■当社の魅力:
【風通しの良い社風】
・面接などで同社の社風の良さを魅力に感じて頂き、ご入社頂いた方が多くいらっしゃいます。
・配属部署の工事部には12名在籍しておりますが、魅力はなんといっても会社全体での社員の仲の良さと、理念経営による一致団結の社風です。中途入社の方がほとんどですが、もともとお客様だった企業から同社の雰囲気や仕事に魅力を感じて入社した方もいます。
■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
【裁量権を持って社会貢献性の高い事業に携わる】
・橋梁をはじめとする土木建造物の耐震・補強工事の施工管理をお任せします。
・鉄道や橋梁、高速道路等のインフラを、安全にかつ安心できるよう再生する、社会貢献性の高い業務です。
・計画主体(ゼネコンや鉄道関連企業)との打合せ、施工図作成、現場管理までご経験・ご希望に合わせて幅広くお任せ致します。
■工期
・2週間などの短いものから1,2年のものまで様々です。大規模なものはチームを組んで担当して頂きます。
■エリア
大阪・兵庫・和歌山を中心とした関西エリアをご担当いただき、直行直帰可能です。泊りがけの出張はほとんございませんが、案件によっては長期出張が発生する可能性もございます。(出張手当有)
■評価制度:
・キャリアは主任→係長→課長→部長を想定しており、スキルや業績に応じてしっかりと評価をさせて頂きます。
■働く環境:
◎月平均残業30時間以内(閑散期は月平均10時間程です。)
※残業時間が少ない程パフォーマンスが高いと評価され、賞与にも反映されます。実際月の残業時間が0時間の現場社員も在籍しております。
◎健康経営優良法人に4年連続認定
◎定期的な面談の実施
◎健康診断受診率100%
上記の様に、社員のはたらきやすさを尊重する社風です。
※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成