具体的な業務内容
【大井競馬場前】インフラエンジニア※仮想基盤の運用、新規構築作業◆リモート/残業15h/穏やかな社風
【輪を大事にし、腰を据えて長く穏やかに働きたい方必見/文系出身者も活躍中!/残業15h以下、年休120日でWLBの取れる環境】
■業務概要:
コンサルティング・システム開発・運用サポートという3つの軸でITソリューションを展開している当社の、インフラエンジニアのメンバーを募集します。直受けのお客様先での作業となるため、顧客と近い距離で要望を聞きながら開発を行うことができます。
■職務詳細:
◎仮想基盤の運用、新規構築作業をご担当いただきます。
[具体例]
・依頼に応じたESXiサーバの設定変更、監視、障害対応
・仮想サーバの構築(Windows、RHELサーバなど)
当初は運用業務から参画してシステムや環境を理解いただき、希望や適正に応じて新規構築業務などにも携わっていただき、インフラエンジニアとして幅広い経験を積めるようアサインいたします。
■環境:
・OS(CentOS、Windows系、Linux)
・DB(Oracle)
・クラウドサービス(Azure)
・仮想化ソフト(VMware)
■風通しの良さ
同社では離職率5%以下と、長く弊社に在籍して働いている方が多いのが特徴です。
勉強会や野球・フットサルなどのクラブ活動に加え、経営層と若手の座談会を定期的に行っており、メンバーからの声を会社全体に吸い上げれるような取り組みも行っております。
■顧客から選ばれる理由:
中長期的に顧客と関わり続けているため、継続的なお取引が実現しています。一般的には作成と保守は分かれてしまっている企業が多いですが、当社は作成後のフォローまで担当します。顧客の目線を理解でき改善もスムーズなため次の受注に活かせています。
■やりがい、現場の雰囲気:
・「数字を追い求めて最短期間で昇進やスキルアップをしていきたい」、というよりは「中長期的に顧客と関わりながらじっくりニーズを引きだし穏やかに働きたい」という方が多いことが特徴です。
・インフラ経験が浅い方でも先輩社員がしっかり成長のサポートをします。
・経験が豊富な方なら,リーダとしてお客様との折衝やメンバーのサポートなどを行いながら、将来マネージャとして活躍するためのスキルを磨くことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境