具体的な業務内容
【横浜】人事労務(給与計算・インフラ構築)◆フルフレックス・在宅勤務/年休120日・土日祝◆
〜インフラ構築までお任せ/東証スタンダード上場・創業80年黒字経営の安定企業/フルフレックス・リモートワーク可・残業はほぼなし/年休120日・土日祝休み/定年65歳〜
*当求人の特徴*
・創業以来黒字経営、東証スタンダード上場の安定企業です。
・年休120日、土日祝休み、残業ほぼなし!仕事とプライベートをしっかり保って業務を遂行しています。
・中途入社者が多く風通しが良く裁量のある環境です。経験に応じて管理職を目指せます。
■業務内容:
・給与計算、社会保険実務、取りまとめ(実務作業は外部委託)
・社会保険労務士の対応
・人事労務管理(入退社手続・社会保険業務・勤怠管理・労災・年末調整・給与支払報告書・法定調書等)
・総務人事・給与システムの機能活用による業務効率化の推進
※その他ご経験に応じてお任せる業務を決定いたします。
*ミッション*
労務経験を活かして給与計算をメインに、労務管理システムの導入やインフラ構築まで対応いただきます。
人事課長がリモートワーク導入したり書類の全オンライン化を進めたりと実績がございますので
一緒に推進していただける方、ご経験のある方は大歓迎です。
■組織構成:
5名(部長・課長・メンバー2名)
※現メンバーの上に入っていただきます。
*同社について*
【☆安定した財務基盤のある企業】
飲料製品やケミカル・セメント製品などの一般貨物とバルク貨物輸送を担う総合物流企業であり、創業以来黒字経営です。
2016年の経営陣刷新を機に、物流業界の課題に対応するため、各種物流事業の変革を進めています。今後はM&Aによる事業拡大も視野に入れています。
*事業について*
【☆サポート体制・商材の多様性で様々なニーズに対応】
物流業務では、『特殊車両』と『一般貨物輸送車両』を用意し、お客様の様々なニーズに対応しています。特殊車両の運行は、自動車免許のほか国家試験に合格した『有資格者』が対応し、高品質な物流を提供しています。
一般貨物車両は『トレーラー車』を標準運行し、大量輸送でコストダウンを提案しています。さらに、3PL事業として、新設物流センターの設置や既存物流センターの近代化、集約化の提案営業を行い、高い評価を得ています。
変更の範囲:会社の指示する業務
チーム/組織構成