具体的な業務内容
【名古屋】ルート営業◇土日祝休/残業月15h以下/住宅手当有◎環境にやさしい建築用接着剤メーカー
〜建築接着剤トップメーカーならではの安定性/「設備材料の留め付け具」業界トップクラス/福利厚生も充実◎〜
■業務概要
当社は建築業界における接着剤等のトップクラスメーカーで、設備材料の留め付け具関連ではトップシェアを誇っています。
主力商材は建築用(タイル、インテリア、一般建材など)の接着剤や保温保冷工事用の留め付け金具、耐火被覆の留め付け金具、冷媒管等の化粧カバーなどです。
たとえばマンションの外壁のタイルなどをコンクリート下地に張り付ける際に使う接着剤などをとり扱っています。
当社の製品はビル、住宅、学校、病院などさまざまな建物に利用され、著名な建物にも使われており、施工現場の困りごと解決に貢献しています。
あなたには当社製品の法人営業職をおまかせします。
■業務詳細
・建築用接着剤や設備材料の商品提案
・見積書作成
・受注/発注作業
・顧客管理
・クレーム対応 など
■1日の流れ
・午前:訪問準備→顧客訪問(商品提案など)1〜2件
・昼食
・午後:顧客訪問(商品提案など)2〜3件
・帰社:事務作業→退社
※訪問予定などスケジュール管理は個人で行います。
※担当者数は100社前後で、定期的な訪問のほか、お客様に「こんなときはどんな接着剤を使えばいい?」といった相談を受けることもあります。
■業務の魅力
<ルート営業がメイン!業界トップクラスの品揃えで提案しやすい!>
基本的にはルート営業が多く、新規訪問は月5件程度。建設資材の組合に入っているお客様の中から、ご契約いただいていない方をピックアップして訪問したり、お客様にご紹介を受けて訪問することもあります。
製品のバリエーションは業界トップクラス!お客様のお話をもとに提案できるものが何かしらあります。
■入社後の流れ
商品や業務の流れを覚えるため、受注業務をこなしつつ、先輩と顧客訪問や現場訪問で経験を積みます。研修はOJT中心ですが、不定期に行われる商品説明や社内勉強会などで自己研鑽していただきます。
■ポイント
当社のお客様は建築現場における施工店、材料店、商社、ゼネコン等です(法人営業)。施工現場の困りごとを解決することを存在意義とし、製品販売はもちろん、施工相談に応えることもあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成