具体的な業務内容
【山形/米沢】バイオマス発電所長(プロジェクト現場管理)/年間休日125日/残業15H
■職務概要:
当社では、2025年11月に開業予定の木質バイオマス発電所における現場管理責任者を募集しています。発電所においてプロジェクトの全体管理や労務管理、近隣住民や自治体との対応を担当していただきます。
▼具体的には下記業務をお任せします:
・プロジェクト全体の管理、進行状況の監督
・近隣住民や自治体との対応、クレーム対応
・労務管理、経費や備品管理
・現場メンバーの指導、教育
・発電所の運営に関する書類作成や提出
■入社後について:
入社時には本社での研修を行い、現地での業務にスムーズに移行できるようサポートします。バイオマス発電設備の運営や管理は別途電力会社に業務委託(O&M)いたしますので、専門知識や経験は不要です。
■就業環境:
・稼働時間は日中のみのため、基本的に夜間の勤務はございません。
・残業は月平均15時間程度とメリハリをつけて就業できます。
■組織構成:
発電所では30名のメンバーを管理していただきます。各メンバーはゼネコンや電気工事、設備工事など多様なバックグラウンドを持っており、チーム全体の協力体制が整っています。
月に数回の本社とのミーティングを通じて、プロジェクトの進行状況を確認しながら、チーム全体として円滑に業務を進めていただくことを期待しております。
■当社について:
・SDGs目標達成に向けて創業時から受け継いできた企業理念「生楽以業」のもと、地域貢献に労苦を惜しまず実践してきました。そしてISOの認証取得、埼玉県が進める施策を通し、環境、産業の課題に積極的に挑戦することで、SDGs17目標の達成に繋がる実践をしています。2021年1月、埼玉県におけるSDGsの推進を取組む「官民連携プラットフォーム会員」に所属し、SDGs取組を自ら実施、公表する「埼玉県SDGsパートナー」として登録されました。2030年目標達成ゴールに向けて、全社一丸となってこの活動を推進しています。
・当社では多様性を認め、一人ひとりが活躍できる職場環境づくりとダイバーシティ推進を行っております。また、これまで「働きがいのある会社」ランキングで2年連続ベスト35にランクイン入りしております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例