具体的な業務内容
【滋賀/転勤なし】土木施工管理※未経験歓迎◆年間休日110日/資格支援制度有/官公庁案件多数取引あり
◆◇未経験から始める土木施工管理/滋賀勤務/転勤なし/スキルアップ支援/福利厚生充実/公共工事中心◆◇
当社では、滋賀県内での土木施工管理を担当していただける方を募集しています。未経験の方でも、充実した研修制度でしっかりサポートしますので安心してご応募ください。
■仕事のやりがい
土木施工管理の主な仕事は、道路や橋、トンネルなどのインフラ整備です。これらの仕事は、人々の生活を便利で安全にするために重要です。
また、当社では大規模な工事も多く手がけており、完成した構造物を目の当たりにすると大きな達成感があります。家族に「この建物を作ったのは私なんだよ」と誇らしい気持ちになることもあります。
■業務概要
入社後は研修を通じて基礎から学び、少しずつ現場での実務経験を積んでいただきます。最初は現場での補助業務からスタートし、徐々に施工管理の専門スキルを身につけていきます。
\施工管理とは?/
施工管理は、工事現場での取りまとめ役です。具体的な業務内容は以下の通りです。
・工事前の測量や準備
・工事中の写真撮影や確認作業
・品質・安全・工程に関わる管理業務
・PCでの図面や書類、記録の作成
・協力会社との打ち合わせ
当社が関わった施工管理の例として、国道工事、トンネル、エコ村造成工事、琵琶湖下水道工事、近江大橋有料道路改築工事などがあります。
■安心の教育体制
\ステップを踏んで業務をお任せします!/
入社後は先輩社員と一緒に現場に同行し、まずは書類作成や写真撮影などの補助業務からスタート。その後、施工管理に関する資格取得を目指していただきます。資格取得支援制度もあるため、安心して挑戦できます。
■組織体制
土木部門は計10名の社員で構成されており、20代から50代まで幅広い年齢層が活躍しています。未経験者でも安心して業務を学べるよう、先輩社員が丁寧にサポートします。
■企業の特徴/魅力
・働き方について
車通勤が可能で、無料駐車場を利用できます。直行直帰が基本で、基本的に夜勤もありません。転勤がなく、地元に根ざした働き方ができるため、安定して長く働ける環境が整っています。
・福利厚生充実
出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援制度など、充実した福利厚生があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例