• 株式会社神戸物産

    【神戸市】物流センター運営/入出庫管理・設備管理等◆完全週休2日/プライム上場・『業務スーパー』運営【dodaエージェントサービス 求人】

    【神戸市】物流センター運営/入出庫管理・設備管理等◆完全週休2日/プライム上場・『業務スーパー』運営【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/01/23
    • 掲載終了予定日:2025/04/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【神戸市】物流センター運営/入出庫管理・設備管理等◆完全週休2日/プライム上場・『業務スーパー』運営

    【プライム上場・『業務スーパー』フランチャイズ企業/マイカー通勤可/日曜+他1日の完全週休2日制】
    ■仕事内容
    物流センター内で『業務スーパー』で販売する食品や資材のデスクワークを中心とした入出庫管理や、設備管理などの管理業務全般をお任せします。

    ■具体的な業務
    ・データ管理:本社で集約された発注データをもとにデータ管理。それを元にピッキングや配送手配が行われます。
    ・システム、機械などの管理:冷凍設備や各種物流機器の保守管理。
    ・その他:状況に応じて在庫確認、商品補修、商品検品等の付帯業務。等

    ■入社後の流れ
    入社後、2日間は本社にて基本的な研修を実施。社内の基本的なルール、企業の理念、事業理解、マナー等を学びます。
    その後は物流センターに配属され、OJTで実際の業務の研修をしていきます。作業者の方との挨拶やもう1拠点のメンバーに挨拶も行き、業務に関わるメンバーとの関係づくりも行います。

    ■配属先の編成
    関西物流センターには7名の社員が在籍しており、40代を中心に、30代〜50代が活躍中。大型トラック免許をお持ちの場合はドライバー業務を一部お願いすることも。スキルを活かせます。
    商品入庫後の仕分け作業などは、委託会社に作業依頼。現場での作業状況の分析や課題に解決に向けた調整業務、指導監督業務も行います。
    商品入庫後の仕分け作業などは、委託会社に作業を依頼しています。
    現場では50名程の従業員が働いています。

    ■1日の流れ
    早番:直轄エリア出庫の立ち合い、その他トラブル対応など
    中番:メインは事務処理、入庫データの入力や電話対応など
    遅番:地方エリアの出庫立ち合いや、翌日の直轄エリア出庫の準備など

    ■将来のキャリアパス
    現在「関西物流センター」および「神戸みなと倉庫」の2拠点を有していますが、今後自社拠点を増やしていくに伴い、メンバーやポストを増加させていきます。それに伴い、センター長など昇進・昇格のチャンスも。社歴は関係なく、やる気や実力を重視するので、自分次第でチャンスは得られます。

    ■募集背景
    業務スーパーの店舗数の推移に伴い、出荷数も増加しています。
    今後の安定供給を担う要として、物流拠点の強化を図るため、増員募集を行います。
    兵庫県で腰を据えて働きたい方、お待ちしています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・基本的なPCスキルをお持ちの方
      ・自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
      ・センター、倉庫内での作業経験がある方

      ■歓迎条件:
      ・大型免許をお持ちの方
      ・物流改善の経験がある方

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      <年齢制限>
      60歳未満
      定年年齢を上限とした募集のため

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      関西物流センター
      住所:兵庫県神戸市灘区摩耶埠頭1番地6
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      阪神本線「西灘」駅より車で約7分 ※マイカー通勤OK

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      3:00〜23:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務パターン>
      3:00〜12:00
      8:00〜17:00
      14:00〜23:00

      <その他就業時間補足>
      ※3:00〜23:00の間でシフト制(実働8時間/休憩60分)

      給与

      <予定年収>
      340万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜300,000円

      <月給>
      230,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※前職給与・経験・年齢・能力などを考慮します。
      ※上記月給はあくまでも基本給です。別途時間外手当(1分単位)等を支給します。
      ■賞与:年2回 ※昨年度実績3ヶ月分
      ■昇給:定期(12月)及び随時

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数118日

      ※日曜+他1日休み ※シフトにより決定
      年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇(3日連続の特別休暇×年2回)、ライフサポート休暇(1日単位の特別休暇×年5回)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月5万円まで
      家族手当:扶養家族1人目5千円/月、2人目以降3千円/月
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:勤続5年以上が対象

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり/上限65歳まで

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT研修
      ■視察研修
      ■資格取得補助
      ■書籍購入補助
      ■外部セミナー補助

      <その他補足>
      ■出張手当(宿泊:1日目4千円、2日目以降5千円)
      ■家族手当(1人目:5千円/月、2人目以降:3千円/月※対象は被扶養者の配偶者と子に限る)
      ■役職手当
      ■確定拠出年金制度
      ■人間ドック受診費用補助制度(30歳以上・2年に1回)
      ■従業員持株会
      ■慶弔見舞金
      ■慰労会補助
      ■社員食堂(ビュッフェ形式 300円で食べ放題)
      ※各項目に社内規程有
      ※有給休暇の平均取得率は85%以上と休みやすい環境です。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月
      ※リフレッシュ休暇・ライフサポート休暇以外の労働条件は本採用と同じです。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社神戸物産
      設立 1985年11月
      事業内容
      ■当社について:
      当社は、「食」に関わる事業を本幹としており、「良いものをより安く」を大義として、皆様の生活を少しでも支えたいと考えております。品質を維持しながらも、価格は安くご提供するために、サプライチェーンや、店舗運営の仕組みの改善、そして、当社グループの目標である「食の製販一体体制」の拡大に注力し、他社との差別化を図ってまいります。
      資本金 500百万円
      売上高 【売上高】461,546百万円 【経常利益】29,970百万円
      従業員数 2,893名
      本社所在地 〒6750063
      兵庫県加古川市加古川町平野125-1
      URL http://www.kobebussan.co.jp
    • 応募方法